インスタ女子から熱視線!“今”食べたい!厳選パンカタログ〜フルーツサンド編〜

東京ウォーカー

今まであまり日の目を見ることがなかったレトロなサンドイッチ、フルーツサンド。そんなサンドイッチ界の古株がインスタ映えすることから表舞台に颯爽と復活している!

フツウニフルウツ/目黒


「ベリーミックス」(270円)


都内でも珍しいフルーツサンド専門店のフツウニフルウツでは、色味が映えるように果物は大きめにカット。使用する食パンはクリームとのバランスを考え、通常のものより若干甘めで歯切れが良くなるように焼き上げている。

【写真を見る】「フツウニフルウツ」(350円)


「ベリーミックス」(270円)は、ブルーベリーとラズベリーなどをサンド。ホイップクリームとカスタードクリームをパンに塗り、デザート感を増している。また、「フツウニフルウツ」(350円)は、バナナ、ピンクグレープフルーツなどが入った定番。フルーツの甘さを生かすためにクリームはさっぱりしている。

スタイリッシュな外観の「フツウニフルウツ」


■住所:東京都目黒区中目黒1-1-71 ■電話:03-6451-0178 ■営業:10時から18時 ■休み:なし

パーラーシシド/世田谷


「スペシャルフルーツサンド」(864円)


パーラーシシドでは青果店として1947年に営業開始以来、70年目を迎えた今年、フルーツパーラーとしてリニューアル。「スペシャルフルーツサンド」(864円)は、キウイ、イチゴなど王道フルーツが入る。フルーツ本来の味が楽しめるように、食パンはしっとり柔らかめになっている。

「栗サンド<L>」(1080円)


また、「栗サンド L」(1080円)はしっとりした和栗の甘味が口いっぱいに広がる。生クリームに加えマロンクリームを入れているのがポイントだ。

青果店として1947年に営業開始以来、70年目を迎えた「パーラーシシド」


■住所:東京都世田谷区松原3-29-18 ■電話:03-3325-4410 ■営業:10時から18時※ラストオーダー17時 ■休み:不定 ■28席※禁煙

この秋食べたくなること間違いなしのフルーツサンド。見た目はもちろん確かな味を誇る各店自慢の味をお試しあれ。【ウォーカープラス編集部】

ウォーカープラス編集部

注目情報