飲食店が多く並び、福岡の食ツウが夜な夜な通う春吉エリアに、今年7月にオープンした「春吉酒亭 一歩」(福岡市中央区)。有名ホテルや割烹で和食に携わり、この道20年以上になる山下忠臣さんが手がける創作和食が堪能できる。
腕利き店主が仕掛ける創作和食店
メニューは“おいしいものを少しずつ”をテーマに、多種類の料理を楽しめるのが魅力。ひと口ずつ、たくさんの種類を食べたいという、欲張りな食ツウたちに好まれている。
2人以上の客に出される前菜には、「軍鶏寿司」や「クリームチーズ味噌漬け」など10品が並び、どれもひと口サイズで食べやすい。一品一品が丁寧に盛られているうえ、彩りを添える香草や器を上手く使った、見た目でも楽しめる料理にセンスを感じる。
自慢の日本酒は、「ナンバーシックス」をはじめ、「風の森」や「三井の寿」、「獺祭 スパークリング」など全国でも珍しい15種類を厳選。日本酒好きも注目の銘柄が並び、お好みの一杯が選べる。1杯360円とリーズナブルな価格設定で、ビギナーでも気軽に楽しめるのがポイント。
1軒目としてはもちろん、2軒目、3軒目としても押さえておきたい一軒。多彩な逸品をちょっとずつ、趣向をこらした料理と日本酒を堪能しよう。
[春吉酒亭 一歩]福岡県福岡市中央区春吉2-19-15 / 092-406-2299 / 18:00〜翌3:00(LO翌2:00) / 水曜休み
【九州ウォーカー編集部/文=久保田学(J.9)、撮影=菅祐介】
久保田 学