【静岡市VS浜松市】注目のカフェ対決!居心地のいい空間はどっち?

東海ウォーカー

ステキなカフェに必要なのは、おいしい料理だけではない。心落ち着く空間あってこそ、自分にとってのベストなカフェとなる。今回お届けするのは、編集部選りすぐりの、ステキ空間が楽しめるカフェ対決だ。舞台は静岡市と浜松市。どちらのカフェにあなたは行ってみたい?

【静岡市】本と食事と音楽と。多面性が魅力の大人空間


静岡市・葵区「BLUE BOOKS café」

有名ジャズ・クラブがプロデュースしたおしゃれ空間が広がる。店内の本棚には独自の視点で集められた国内外の書籍などがたくさん!


ブルーノート東京プロデュースの、大人な雰囲気のカフェダイニング。ジャズが流れる粋な空間には約1500冊もの本が置かれ、読むことも購入することもできる。1人でのんびり本を読んだり大人数で飲んだりと、多様な使い方ができる空間が魅力だ。

【浜松市】大人がゆっくり時間を過ごしたくなるカフェ


浜松市・中区「TOURNEZ LA PAGE」

【写真を見る】店内に流れる音の綺麗さは格別だ。贅沢なインテリアがたまらない!


吹き抜けのホールには、世界一と名高いドイツのアバンギャルド社製の巨大なスピーカーが配されている。ほれぼれするような音の美しさは、音楽関係者がわざわざ来るほどの評判だ。都会でもこれほどのインテリアとスピーカーを備えた店は少なく、非日常感が味わえる。

「お気に入りのカフェは?」と聞かれたときに、こんなカフェが紹介できたらちょっぴり威張れる気がする。あなたが行きつけにしたいのはどちらのカフェ?【東海ウォーカー】

■「BLUE BOOKS café」住所:静岡県静岡市葵区4-6Deubill 1F/電話:054-260-7644/時間:11:00〜23:00(ランチタイム11:00〜15:00)/休み:不定休

■「TOURNEZ LA PAGE」住所:静岡県浜松市中区板屋町628 Y3ビル1F/電話:053-455-7100/時間:13:00〜21:00(水・木・日曜は13:00〜19:00)/休み:月曜、火曜

利川果奈子

注目情報