田辺の秋津野は一年を通じて柑橘類が収穫できるミカンの町。食べ放題のミカン狩りや、新鮮なミカンを使ったスイーツ作りは、ここならではの貴重な体験。レトロな校舎の中で、ミカンについての勉強もできる。農家レストランではお母さんたちの手作り料理が食べ放題だ。テーマパークや温泉など、白浜の名所巡りもできるおすすめのドライブコースをご紹介!
1 秋津野ガルテン
小学校跡地にレストランなどがそろう都市と田舎の交流施設。校舎内のスイーツとお菓子体験工房「バレンシア畑」では、果物を使った各種お菓子作りを実施。完成したスイーツは緑いっぱいの中庭で食べるのもオススメ。
体験DATA<フルーツタルト 料金:1550円/1人 所要時間:60〜90分 予約:5日前までに要予約0739-35-1187(バレンシア畑) 備考:基本5人から。少人数の場合は要相談 その他:ロールケーキ1550円など>
みかんを一生分食べれそう。
NEXT:県道209号線〜県道29号線を南西へ、秋津町交差点を左折し国道42号線〜県道33号線〜県道31号線を南西へ。約15km 車で約30分
2 白浜エネルギーランド
人と自然のエネルギーをテーマにした体験型テーマパーク。森に囲まれた館内で、映像や錯覚などを利用した10種以上のアトラクションが楽しめる。2016年7月24日には新アトラクション「ジュラシックツアー」(無料)が登場。
目の錯覚と平衡感覚を使用した、不思議な体験ができるミステリーゾーン(無料)もある。真っ直ぐ立つことさえむずかしい。
NEXT:県道34号線を北へ。約2km 車で約5分
3 南紀白浜グラスボート
臨海から出航する観光船。特殊な形をした船の底にはガラス窓があり、そこから白浜の海底観察が楽しめる。美しい白浜の海中には、サンゴや色鮮やかな魚がいっぱい。約25分の海底ウォッチングを満喫しよう。
定員80人のボートは冷暖房があり快適に過ごせそう。
NEXT:県道34号線を南へ。約1.5km 車で約5分
4 白良荘グランドホテル
白良浜のビーチ横に立つ白良荘グランドホテルが2016年7月20日にリニューアル。3日前までにHPから予約すると白良浜を望む「眺望の湯 潮風」と和風の半露天「磯辺の湯 松風」の温泉大浴場が日帰りで利用できる。
温泉DATA<入浴料:1000円 風呂数:露天風呂全4か所 泉質:含硫黄ナトリウム、カルシウム、塩化物泉 効能:神経痛など アメニティ:貸しバスタオル300円など>
日帰りの場合は必ず3日前までにWEB予約が必要なので気を付けて。
1階は外気に触れ落ち着ける半露天風呂、2階からは白良浜が眺望出来る贅沢な露天風呂で一日の疲れも洗い流せそう。
中島和希