海のルビーを食べに静岡最南端へ!御前崎港で絶品漁港めし

東海ウォーカー

駿河湾の魚介が水揚げされる静岡県・御前崎港。カツオやシラスが有名だが、実はキンメダイの良産地なのだ。真っ赤な美しい体で「海のルビー」との異名をとる高級魚を食べに行こう!

伊豆の稲取や下田と並び、全国有数の水揚げ量を誇る。「地キンメ」は鮮度がよく、脂がのって上質な味わい


観光客でいっぱい!「御前崎海鮮 なぶら市場」


【写真を見る】鮮魚や活魚を扱う海遊館と、食事ができる食遊館の2棟があり、共に多くの観光客でにぎわう


御前崎港に水揚げされる魚をはじめ、全国から直送された海産物がたくさん並ぶ。鮮魚や活魚を扱う海遊館と、食事ができる食遊館の2棟があり、共に多くの観光客でにぎわう。

全国から客が押し寄せる週末や、観光シーズンでもゆったり過ごせる空間


団体客やファミリーにもオススメなのが食遊館にある大食堂、「お食事処 海鮮」。御前崎港で水揚げされた新鮮な魚介をメインに、さまざまな定食を取りそろえる。産地ならではのリーズナブルな価格がうれしい!

キンメダイはふっくらホロリと極上な味わい!


こちらでオーダーするなら「キンメダイ煮魚定食 」(1500円)がイチオシ!小ぶりなキンメダイを丸ごと1匹煮付けにした贅沢な定食だ。甘めのタレがご飯とベストマッチ。

ガスを使わず、ワラの炎のみで炙るため、独特の芳香が店内に漂い、食欲をそそる


また、キンメダイだけでなくカツオにも注目しよう。同じく食遊館にある「一本釣り 日光丸」では、船元直営店だからこそ手に入る鮮度のいいカツオを、注文を受けてから炙ってタタキに。

ワラで豪快に炙り、香りと旨味を凝縮したカツオは絶品


「カツオのワラ焼きタタキ定食 」(994円)はカツオのもちっとした歯ごたえがたまらないメニューだ。ワラで炙ることで香ばしさと旨味が増幅されたカツオのタタキは、濃厚な特製ダレとの相性が抜群でやみつきに!

休みの日にいつもよりちょっとだけ早起きして、漁港めしを食べにドライブしよう!

注目情報