マイカップヌードル作りやチキンラーメンの手作り体験など、ここでしかできない体験が大人気。休日は開館前から長蛇の列ができ、1日3,000人以上が訪れる日もあるとか。創業にかかわる話が18年秋のドラマの題材にもなり、さらに人気が加速しそう。<※情報は『関西ウォーカー特別編集 無料&格安で遊びたおす!(2018年4月23日発売号)』より>
<展示>立体展示に映像、圧巻の新展示も!
年代順に商品が並んだインスタントラーメン・トンネルなど、趣向をこらした展示エリアはもちろん無料。世界のインスタントラーメンの展示もあり、デザインに国別の個性が見られる。
●歴代パッケージを展示
●世界のインスタントラーメン
●シアターやクイズで学ぶ
<食べる>関西ではここだけ!地域限定品が食べられる
1階奥のテイスティングルームでは、自動販売機でカップめんを買って食べられる。北海道限定どん兵衛のような、地域限定商品のほか、タイミングによっては発売前の新商品が食べられることも!
<体験>5,460通りから選ぶマイカップヌードル
世界で一つだけのオリジナルカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」。スープと具材の組み合わせは5,460通りもあり、何度作っても楽しめるのも人気の理由だ。
●体験の流れ
①好きな絵や文字を描いてカップをオリジナルデザインに
②スープと具を選んで好きな味にカスタマイズ
③エアパッケージに入れれば持ち帰りもばっちり!
④完成
<体験データ> 料金:1食(300円) 実施時間:9:30~15:30 所要時間約:30分※混雑時は変動あり 予約不要※混雑時はカップの販売を早めに終了する場合あり
<グッズ>ここでしか買えないひよこちゃんグッズも
■カップヌードルミュージアム 大阪池田 住所:池田市満寿美町8-25 電話:072-752-3484 時間:9:30~16:30(最終入館15:30) 休み:火曜日(祝日の場合翌日) 入館料:無料※体験は有料 駐車場:23台(300円/60分) アクセス:車(阪神高速池田線川西小花出口より約10分) 電車(阪急池田駅より徒歩約5分)
薮伸太郎