劇場版の最終章第1話が公開され、ますます盛り上がる「ガールズ&パンツァー」。本作品の舞台となっている茨城県大洗町は、大勢のファンが訪れ、連日、にぎわいをみせている。
そんな大洗には、ファン垂涎のコラボグルメも盛りだくさん! なかでもまず味わいたいのが、人気キャラたちとコラボした地元グルメだ。2018年5月10日(木)発売の「ガールズ&パンツァーWalker2」の表紙で主人公・西住みほたちが食べているグルメを堪能しよう!
大洗散策には欠かせない!?「ブリアン大洗店」ボリューム満点のパン
まずは、みほと同じ「あんこうチーム」の秋山優花里が手にしているコロッケパン「ガルパン」(税込420円)。ソーセージを砲身に見立ててコロッケの砲塔をのせた“戦車”パンで、ボリューム満点! 同店にはこのガルパンのほかにも、こし“あん”が“ちょび”っと入ったあんパンをのせた商品(税込420円)など、店主の遊び心あふれるパンがめじろ押しだ!
もはや定番!?老舗「甘太郎」のもっちり大判焼き
主人公・西住みほが手にしている大判焼きをチェック! 現在は製造されていないという旧式の窯で丁寧に焼き上げているのが自慢だ。定番の小倉あんとクリームのほか、栗あんや抹茶など季節限定の味も楽しめる。繁忙期は一日中客足が途切れないなど、ガルパンファンにも愛される人気店だ。
海の見えるレストラン「レストラン ウィスタリア」で極上ケーキを堪能
続いてはBC自由学園のマリーが食べているケーキ。海沿いにそびえる大洗シーサイドホテル内のレストランでは、ミルクレープ、抹茶パウンドケーキなどでデザインされたファン必見の「戦車ケーキセット」(税込700円)が食べられる。大洗の海が一面に広がる抜群の景観を眺めながら、優雅なひとときを堪能しよう。
前生徒会長もお気に入り!「大洗まいわい市場」で見付けた定番の干しいも
オリジナルの干しいもから地酒まで幅広い商品をそろえている人気の市場では、表紙で大洗女子学園の河嶋桃が手にしている、定番のおみやげ「HOSHIIMO」(税込1200円)などがゲットできる。茨城県産のサツマイモ「紅はるか」が添えられた「干し芋ソフトクリーム」(税込380円)も食べられるぞ!
甘~いチョコがクセになる「キラキラクレープ」の戦車クレープに突撃!
戦車をイメージしたバラエティ豊かなクレープは、全種類制覇したいほどキュートなルックス。生地の配合を工夫して、あっさりふんわりと仕上げている。オススメは、BC自由学園の安藤と押田が奪い合っている「戦車風クレープ(バナナ)」(税込800円)。このほかブラウニーケーキでチョコの砲身を包んだ「戦車風クレープ(ウエハース)」(税込800円)なども人気だ!
今回の紹介した表紙グルメ完全版は、好評発売中の「ガールズ&パンツァーWalker2」に収録。この他にも、大洗にはバラエティ豊かな“コラボグルメ”がたくさん。おいしい食べ物片手に、大洗の街を散策してみよう。
東京ウォーカー編集部