暑い夏こそ、辛いものやスパイスが効いた料理が食べたくなるもの。そこでおすすめなのが、世界三大炊き込みご飯のひとつとして人気の「ビリヤニ」だ。日本でもじわじわとブームが来ている。今回は、福岡で本格的な「ビリヤニ」が食べられる店を2軒紹介しよう。
ハラールフード マルハバ
イスラム教の法に則り、規定以外の方法で処理された肉やアルコールを使わないフード・ハラール料理を提供する「ハラールフード マルハバ」。店主のジャマールさんが作るインド・パキスタンの家庭料理が味わえる。
「ビリヤニ マトン」(1500円)は、レモンとミントのさわやかな香りのあとに、青唐辛子の辛味がくる。細かく刻んだキュウリをプレーンヨーグルトに混ぜ込んだソース・ライタをお好みで混ぜて召し上がれ。
[ハラールフード マルハバ]福岡市東区筥松3-10-13 / 080-3224-9864 / 11:00~21:00(LO20:30)、金曜12:00~ / 無休
ザエカ
ハラールに基づいた本格的なインド・パキスタンの料理が楽しめる「ザエカ」。「日本風にアレンジせず、現地そのままの味を出すことがポイントです」と店主のアリさん。野菜で甘味を引き出したカレーは、自慢の一品だ。
「チキンビリヤーニ」(1250円)は、現地から取り寄せた約10種類のスパイスを使ったパンチのある一品。大ぶりのチキンが入っていて、ボリュームも申し分なしだ。最後にラッシーを飲むと、すっきりとした味わいに。
[ザエカ]福岡市中央区舞鶴1-3-4 曙コーポ2F / 092-732-7513 / 11:00~15:00、18:00~22:30(LO) / 土曜休み(予約があれば営業)
九州ウォーカー編集部