下北沢駅から徒歩5分ほど、商店街奥の静かなエリアに店を構える「東京レトロ a.m.a.store」。ここはただのリサイクルショップではなく、古い木製家具、昭和レトロな家具、家電、雑貨、また明治や大正の古道具まで、さまざまな“古くておもしろいもの”が集まっているテーマパークのようなお店だ。最近ではあまり見かけないデザインに惹かれ、若い人たちも多く訪れるという。
実はレア品!? キュートなレトロアイテム
店内にぎゅっと詰め込まれた商品たちは一般の家庭から買い取ったものも多く、買い取り商品は随時募集中とのこと。何でもかんでも買い取れるわけではないが、昭和時代の生活用品や電化製品や家具を中心に、かわいらしいデザインのもの、ポップなものなどを探しているそう。運ぶのが難しい場合は出張買取りにも対応してくれるので、思い当たるものがあればぜひ相談を!
決まったアイテムのコレクターや、部屋全体を古いもので統一している人など、お店にはさまざまな人の手から商品が集まってくる、とスタッフの高見さん。「昔のものは、よくこんなデザインを考えたなあって思うようなおもしろい製品がたくさんありました。当時の時代感や流行りを感じられるのも楽しいと思います。オンラインショップにもいろいろ商品をアップしているので、雰囲気に合いそうなものがあったらぜひ持ってきてください!」。
東京ウォーカー編集部