【九州のアジサイ名所】200万本のアジサイが彩る“理想郷” 宮崎県「桃源郷岬」

九州ウォーカー

遠見半島に位置する約20ヘクタールの広大な庭園、宮崎県・門川町「桃源郷岬(とうげんきょうみさき)」。日向灘のオーシャンビューをバックに、約1万8000株200万本のアジサイが咲く、その鮮やかな光景はまさに桃源郷だ!

アジサイは紺碧の海をバックに咲き乱れる。6月はスイレンなども見ごろ


【写真を見る】6月中旬が最盛期。大海原と一面を埋め尽くす鮮やかな景色にうっとり!


「西洋アジサイ」や日本に古くから自生する「オタフク」をはじめ、花びらが花火のように見えることから付いた「墨田の花火」など珍しいものまで、種類は実に多彩。「花まつり」(〜6月末)も開催され、地元特産品などを販売する出店も多数登場する。

海に面した場所で、心地よい潮風を感じながら散策できる


アジサイは次々と満開になり、来場者の目を楽しませる


[紫陽花DATA]本数:約1万8000株 / 見頃:5月下旬〜6月下旬 / 品種:不明 / イベント:あり

[桃源郷岬(とうげんきょうみさき)]宮崎県東臼杵郡門川町庵川5547 / 090-7156-3876 / 終日開放 / 無休 / 180台(無料) / アジサイ開花期間入場料 中学生以上¥600、小学生¥300、6歳以下無料 / 車=東九州自動車道門川ICより約20分

久保田学

注目情報