東京・お台場のダイバーシティ東京 プラザでは、『ガンダムビルドダイバーズ』を中心にガンダムとガンプラの魅力を発信するイベント「ガンダムビルドダイバーズフェスティバル 2018」が7月21日(土)から9月2日(日)まで開催される。
ダイバーシティ東京 プラザの館内には、各階に『ガンダムビルドダイバーズ』キャラクターパネルなどのフォトスポットが設置され、吹き抜け部分の柱やエレベーターにもラッピングが施される。4階通路にはバンダイナムコグループ各社のガンダムシリーズアイテムを展示しており、歩いているだけでガンダムの世界観に浸ることができる。
また、各階にはスタンプラリー台も設けられ、スタンプを集めると「ガンダムダブルオースカイ」特製ピンバッジがプレゼントされる。また、スタンプラリー台ではガンプラクイズも出題されており、クイズに答えてキーワードを集めるとオリジナルステッカーがもらえるのでぜひチャレンジしてほしい。
「実物大ユニコーンガンダム立像」があるフェスティバル広場では、8月11日(土)から19日(日)まで期間限定で ガンプラの組み立て教室を開催。参加料は500円で、参加者は組み立てたガンプラのほか「ユニコーンガンダムヘッド(クリアラメVer.)」と「THE GUNDAM BASE」
そして「実物大ユニコーンガンダム立像」には、股下をくぐれるウォークスルーも設置される。普段見ることのできないアングルや、足元の細かなディティールなどを間近で体験するまたとないチャンスだ。
このほか、ダイバーシティ東京 プラザ内のガンダム関連施設でも連動企画が展開。「ガンダム カフェ」ではキャラクターやモビルスーツとコラボした『ガンダムビルドダイバーズ』特別メニューが販売される。
また、オープン1周年を迎える「THE GUNDAM BASE TOKYO」では「ガンダムビルドダイバーズ」シリーズの新商品の初展示や1周年記念ガンプラの販売、ガンプラマイスターや模型氏掲載の作例の特別展示が行われるほか、仮想空間での「ガンプラバトル」の研究成果として、ガンプラをスキャンしてゲーム内で操作することができる「ガンプラバトルラボラトリー」が登場。体験できるのは7歳から15歳までの小中学生のみ。ガンプラ好きの子どもなら熱中すること間違いなしだ。
このほか、ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場の大階段に大迫力の「1/1スケール ガンダムヘッド」が出現するなど見どころ満載のイベント。この夏はお台場でガンダムとガンプラワールドを体感しよう!
国分洋平