彼岸花が咲き誇る町・熊本県山鹿市で「第1回きくかまつり」開催

東京ウォーカー(全国版)

熊本県山鹿市菊鹿町では、これまで行われていた子供フェスティバルと夏まつりを統合し、彼岸花の開花にあわせ9月22(土)に「第1回きくかまつり」を開催する。

会場は「あんずの丘」をメイン会場にし、矢谷渓谷(キャンプ場)、番所棚田、鞠智城などのサテライト会場で開催され、それぞれの移動にシャトルバスも運行される。

彼岸花が見頃を迎える番所の棚田では農産物の販売もある


メイン会場の「あんずの丘」では、熊本のテレビやラジオで活躍中のカタリナこと片山リナ、地元菊鹿町出身のたっぴーこと田代彩華がMCを勤め、第1部ではくまもんの体操、バトントワーリング、キャラクターショーなどが行われる。

【写真を見る】矢谷渓谷まつり、マスのつかみ取りの様子


また、矢谷渓谷では「平成30年度矢谷渓谷まつり」が同時開催され、マスのつかみ取りや、クライミング体験(芝生広場)などが行われる。

鞠智城会場では乗馬や勾玉作り体験などができる


さらに鞠智城会場では城内の特設コースで乗馬体験を実施。また、番所棚田では咲き誇る彼岸花の観賞ができる。

第2部(17:00~)はあんずの丘で浴衣踊りや花火大会などが行われる


夕方からの第2部は「あんずの丘」で熊本出身の演歌歌手「堀内春菜」の歌謡ショーや、花火大会など盛りだくさん。熊本の秋を感じに山鹿市菊鹿町へ出かけて、さまざまなイベントに参加しよう。

ウォーカープラス編集部

注目情報