小石原焼と高取焼を求めて!福岡・東峰村で「秋の民陶むら祭り」が開催

九州ウォーカー

10月6日(土)~8日(祝)まで、福岡県朝倉郡東峰村で「秋の民陶むら祭り」が開催。小石原焼伝統産業会館や、小石原の各窯元で行われる。※台風の影響を考慮して、11月23日(祝)~25日(日)に延期となりました

豊富な品ぞろえが陶器市最大の魅力


「秋の民陶むら祭り」は、小石原地区にある約50の窯元が参加する小石原焼・高取焼の大陶器市。通常価格の2割引で陶器を購入できるため、全国から多くの人が訪れる。新米おにぎりと小石原焼小皿のセット販売や茶室でのおもてなしなど、陶器とグルメを楽しむ催しも多数開催される。

お気に入りの一品を求めて各窯元を巡ろう!


はじめての絵付け体験にほころぶ笑顔


子どもたちも楽しめる絵付け体験も開催!


また、毎年恒例となっている先着50名限定のフリーカップ絵付け体験(1000円)も人気。好きなイラストをカップに描いて楽しめる企画だ。

[秋の民陶むら祭り]福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9(小石原焼伝統産業会館) / 0946-74-2121 / 9:00~17:00(会場により異なる)

九州ウォーカー編集部

注目情報