博多弁VTuberとして、最近ちまたで話題のバーチャルキャラクター“舞鶴よかと”が、九州ウォーカー編集部から指令を受けて、福岡のあらゆるところに出没する「九州・よかと・ウォーカー」がスタート!
第1回目の今回は、グランド ハイアット 福岡のクリスマスケーキ & クリスマスディナー試食会に潜入!
よかと、九州ウォーカー編集部で指令を受ける
町田編集長より、クリスマスケーキ & クリスマスディナー取材の指令を受けて、グランドハイアットへGO!
グランド ハイアット 福岡「THE MARKET F」に到着
「THE MARKET F」は、2017年にグランド ハイアット 福岡にオープンした複合型オールデイダイニング。高級な雰囲気にたじろぎながらも、店の中へ。
呼子産フグのタルタルとオマールコンソメゼリー 魚介類とサラダのリース仕立て
着席し、お行儀よく待っていると、Appetizer(前菜)の「呼子産フグのタルタルとオマールコンソメゼリー 魚介類とサラダのリース仕立て」が運ばれてきた。
「わー、めっちゃオシャレ!」
美しく並ぶ色とりどりの食材と料理に大興奮。いつものように元気よく「いただきまーす!」
「んー、おいしかー。オトナの味やねー。オマールコンソメゼリー(?)ば、つけて食べるとさらに魚介の旨味を感じるばい」
「まさに五感で楽しませてくれる前菜にふさわしい一皿やん」
長崎県マグロの炙り グリーンマスタードソース 卵黄のシェリービネガーマリネ添え ホウレン草マヨネーズソース
続いても前菜「長崎県マグロの炙り グリーンマスタードソース 卵黄のシェリービネガーマリネ添え ホウレン草マヨネーズソース」がサーブされる。
「わ、割り算のマークみたい」「いっただきまーす!」
「ん、これ、ばりうまーい!この肉厚のマグロの炙りの周りに塗られているグリーンマスタードソースのピリッとした味、シェリービネガーのマリネ、卵の黄身、ホウレンソウのマヨネーズソースがばり絶妙な味わい!」
「このバランスをうみだしとるシェフの腕、さすがやね!」
鹿児島県産「かのや紅はるか」のクリームスープとフラン蛤添え
3品目に登場したのは鹿児島県『かのや紅はるか』のクリームスープとフラン蛤添え。目の前にお皿が来ると、ふんわりサツマイモの甘くていい香りがしてくる。
「ん、これは誰がどうみてもスープやね!食べとらんのに、サツマイモのいい香りがしてくるばい。いっただきまーす!」
「うーん、ばりうまーい。サツマイモのあまーか香りが口の中に広がる。このハマグリ、糸島産のなんだって」
「シンプルな見た目からは想像できんぐらいのおいしさが炸裂した逸品ばい!」
お、よかとちゃん、コメントが上達してきた!?
博多和牛フィレのグルメ 豚足とオックステールのパイ包み 小さな野菜添え エスプレッソコーヒーソースとトリュフコース
最後にメインディッシュ!「博多和牛フィレのグルメ 豚足とオックステールのパイ包み 小さな野菜添え エスプレッソコーヒーソースとトリュフコース」がサーブされると、よかとちゃんの興奮も最高潮に!
「ついに、ついにきたー!メインディッシュの博多和牛!!!!ねねねねねねねねぇ、もう食べてよか?よか?」ど・ど・ど・どうぞ(笑)。
「いっただきまーす!」
「んー、ばりばりばり、ばーりうま~。あははははははは、おいしすぎて、思わず笑ってしまったばい。塩とコショウのシンプルな味付けなのに、笑ってしまうほどのおいしさ!」
「エスプレッソコーヒーを煮詰めて、赤ワインとグラニュー糖と…とかを…なんか、あの…焦がして…えっと…フォンドボーでしあげた…上品なソースをつけて食べると、ちょっとした苦味がさらにお肉の違った旨味を演出してくれとーと」
「お肉の旨味が、もうカーニバル!!!!」
次回はクリスマスケーキ編
よかとちゃん、ディナーの感想は?
「いやー、すごかディナーやったー。ちかっぱしゃべりたいことがあるんやけど、言葉がでてこんかった。言葉が出てこんぐらいおいしかったってことで、よかですか!?」
おなかいっぱいになったよかとちゃんだが、続けてケーキの試食に。
「ケーキ、ケーキ、ベツバラケーキ!」とよろこぶ姿は、まさに女の子!
次回の配信は、10月22日を予定。この模様は九州ウォーカー公式YouTubeチャンネルで、よかとちゃんが動画レポートしているので要チェック!あわせて、「よかとちゃんねる」もチェックしてね!
[THE MARKET F]福岡県福岡市博多区住吉1-2-82 グランド ハイアット 福岡 / 092-282-2803(レストラン予約直通) / 6:30〜22:00
九州ウォーカー編集部