「日本3大美肌の湯」に選ばれるほど、ナトリウムの豊富な温泉が有名な嬉野・鹿島。まったりお湯に浸かってリラックスした後は、甘いスイーツを味わいたい!今回は街ブラしながら食べ歩きたい、嬉野・鹿島のおすすめスイーツ3選を紹介する。
手作りならではの優しい甘さ「食菜市場 きはら」
温泉街の一角にあり、地元客でにぎわう「食菜市場 きはら」。手作りのだんごや饅頭が名物で、特に先代から35年以上引き継がれる「よもぎだんご」(86円)がおすすめ。もっちりした生地の中に自家製の餡が入っており、よもぎが香る優しい味わいだ。
[食菜市場 きはら]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙873-2 / 0954-42-0377 / 9:30~19:00 / 不定休
嬉野茶の風味が活きた限定品「まるや」
20年以上前から市民に親しまれる和菓子店「まるや」。嬉野茶を使った「抹茶大福」(150円)は抹茶の香りが良く、1日限定150個の人気商品。求肥の中には、生クリームを包んだ抹茶あんがつまっている。肉万十や酒まんじゅうもおすすめ。
[まるや]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-17 / 0954-42-2958 / 10:00~19:00 / 不定休
地元の魅力がギュッとつまった「嬉野交流センター」
嬉野の魅力ある特産品が大集合した「嬉野交流センター」。セルフのカフェもあり、“嬉野スイーツ”も各種そろい、1個から買える。おすすめは末廣菓子舗の「ひき茶ふりあん」(130円 / 1個)。嬉野茶の抹茶の香りとバターの風味がマッチした焼き菓子だ。
[嬉野交流センター]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙908-1 / 0954-43-1860 / 10:00~17:00、日曜~14:00 / 水曜休み
村上恵実