アイドルがシュート&ど派手なパフォーマンス!お祭り騒ぎの試合に注目!

東海ウォーカー

初代シーホース三河PR隊長(代理)に任命された、SKE48の高柳明音がなんとトランポリンを使ったパフォーマンスに挑戦


過去最大級の盛り上がりに!?イベント充実の2日間!


短い中断期間を経て、3月からプロバスケットボールBリーグのシーズンが再開。3月2日(土)・3日(日)にウィングアリーナ刈谷で行われる、シーホース三河vs横浜ビー・コルセアーズ戦は、「愛学×ウォーカーDAY」として開催され、いつも以上にイベント盛りだくさんの2日間となっている。以前から告知してきたこのイベントだが、いよいよ内容も大詰めを迎えている。

当日の企画は、シーホース三河の運営をサポートする愛知学院大学の内藤ゼミのメンバーが考案している。この日のために数か月前から打ち合わせを重ね、来場者を楽しませようと知恵をひねる毎日。スポーツ観戦の経験があまりない人たちにもアリーナやバスケ観戦の魅力が伝わる企画を用意した。

「はじめての人 応援チケット」を購入し、「#愛学XウォーカーDAY」をつけてSNS投稿するとロンドンカップケーキをプレゼント


まずは、アロマワックスバーの手作り体験!アロマワックスバーは火を使わない香るキャンドルで、「アリーナの思い出を香りとして自宅に持って帰ってもらおう」と企画。香りは「shiny fruit」「romantic garden」「fruity green floral」「citrus」の4種類あり、選手にも好きな香りを選んでもらったのだそう。価格は1人1,500円で体験時間は約30分程度。早めにアリーナに入って、素敵なみやげ作りをぜひとも体験してもらいたい。

書道パフォーマンス甲子園!?圧巻のAGUステージ!


昨年、アリーナを盛り上げたメンバー。大勢の大学生が一丸となって客席を盛り上げる!


試合開始前にはメインコートでAGUステージを開催。昨年も大好評だったこちら。今年も愛知学院大学のよさこいサークル常笑がド派手な演舞を披露したり、書道部&和太鼓クラブAGU丸座が一緒になってコラボパフォーマンスを行ったりする。和太鼓の演奏に合わせて、書道部が作品を製作する予定だ。学生たちの躍動をぜひ見てほしい。

ハーフタイムには、初代シーホース三河PR隊長(代理)を務める高柳明音(SKE48)が、なんとトランポリンを使ったパフォーマンスを行う。アイドルがリングに向かって大ジャンプ!?これは3月2日(土)のみなので、ファンは見逃さないでもらいたい!

ほかにも限定グルメや学生が考案した限定グッズの販売、2日間だけのフォトブースなど盛りだくさん!

「ZARAME×MITTS×愛知学院」の限定ドーナツや限定ドリンクを販売


チアリーダーやシーホースくん、タツヲと一緒に撮影ができるフォトブースも登場※写真はイメージ


最新情報はTwitterの「#愛学XウォーカーDAY」(※Xは英語のエックス)で随時紹介されているので、こちらも合わせてチェックしよう。メインはシーホース三河の試合かもしれないが、これならバスケ観戦が初めての人でもきっと楽しめるはず。初めて行く人は、さまざまな特典が付く企画チケット「はじめての人 応援チケット」の購入がオススメ。友達や恋人を誘って遊びに行こう!

シックスマン

注目情報