ふんわりでしっとりした食感のシフォンケーキをスプーンで食べるスタイルがコンセプトのシフォンケーキ専門店。シフォンケーキはプレーンなどの定番に加え、季節のフレーバーがあり、L、M、Sの3サイズのホールタイプで展開。さらに、シフォンケーキの中央にホイップクリームを絞っているのが特徴だ
天井が高く明るい雰囲気の店内にはカウンター席が5席ある。シフォンケーキにソフトクリームをのせた「ザ・シフォンサンデー」シリーズや紅茶など店内限定メニューが食べられる。駅近の複合施設の中にあるのでショッピング途中にお茶しに立ち寄ったり、テイクアウトができるのでちょっとした手みやげにもおススメだ。
そんな「THE Chiffon&Spoon グランツリー武蔵小杉店」の人気シフォンベスト3を紹介しよう。
第3位 森半の抹茶を使用した「ザ・宇治抹茶シフォン」
「ザ・宇治抹茶シフォン」(Lサイズ1,080円、Mサイズ756円、Sサイズ378円)は、天保7年、京都宇治で創業した老舗抹茶店「森半」の茶師が厳選した良質な茶葉を使用。シフォンケーキの生地に森半の宇治抹茶の一番茶を練り込んでいる。香り高い抹茶の風味とホイップクリームがよく合う。
第2位 上品な紅茶の風味が楽しめる「ザ・紅茶 シフォン」
「ザ・紅茶 シフォン」(Lサイズ1,080円、Mサイズ756円、Sサイズ378円)は、風味豊かな紅茶の茶葉を生地に合わせている。口に入れた瞬間、紅茶の香りがふわっと広がり上品な味わいが味わえる。全体的に甘すぎないのでスプーンが止まらないほど。
第1位 シンプルイズベストで「ザ・シフォン(プレーン)」
卵のやさしい風味が香るふんわり&しっとりした食感の「ザ・シフォン(プレーン)」(Lサイズ1,080円、Mサイズ756円、Sサイズ378円)。小麦粉・卵・牛乳を合わせたベースに加えるのはたっぷりのメレンゲ。メレンゲを合わせることで生地の口どけがよく、スプーンですくえる軽い仕上がりとなるのだ。
お店へのアクセスもよく、シフォンケーキのサイズがL、M、Sと3種あるので購入しやすい。また、季節のフレーバーやソフトクリームと合わせた店内限定メニューも。常にチェックしておきたいお店だ。
【取材・文=橘 孝枝/撮影=奥西淳二】
横浜ウォーカー編集部