老舗洋菓子メーカー・モロゾフとフォルクスワーゲン社を代表するモデル・ビートルのコラボレーションチョコレート「Beetle」が、本格的なバレンタインシーズンに先駆け、全国のモロゾフ各店舗で1月上旬から発売を開始。2016年のデビュー以降、5回目のコラボレーションとなる今年は、デザインを一新し、新商品を加えた魅力的なラインナップで展開する。
今年新たに登場するのは、初代ビートルから受け継がれてきた印象的なインテリア、「フラワーベース(一輪挿し)」に着想を得た「Beetle Canvas-ビートルキャンバス-」(1800円)。ビートルらしい遊び心をカラフルな花をあしらったチョコレートで表現し、花柄をプリントしたキュートなミニカーが付くなど、初代モデルのエッセンスを散りばめたアイテムとなっている。
大人向けの味わいなら、スタイリッシュな黒のボックスにビートル型&コイン型のチョコレートや、洋酒で風味付けしたガナッシュ入りのものを詰め込んだ「Sweet Beetle-スイートビートル-」(11個入り2500円~)がオススメ。限定デザインのミニカー付きで、車好きの男性からもきっと喜ばれるはずだ。
さらに、ビートルファンのハートをくすぐるアイテムとしては、フロントトランクに予備タイヤと共に搭載されている「工具箱」をモチーフにした、オリジナル缶入りの「Toolkit-ツールキット-」(12個入り1400円)が登場。香ばしいアーモンドが入ったビートル型チョコレートや洋酒が香る濃厚なボンボンショコラといった人気の味わいを楽しんだ後は、オシャレなオリジナル缶を小物入れなどとして再活用できる点も魅力的。
そのほかにも、精巧にできたジオラマをイメージしたタブレットタイプの「Diorama Beetle-ジオラマビートル-」(1400円)や、ビートル型チョコレートを車庫に駐車してるように詰め合わせた「Beetle Garage-ビートルガレージ-」(9個入り2000円)、4種のバス型プレートチョコレートを並べた「Meeting Bus-ミーティングバス-」(13個入り1800円)など、ポップ&ユニークな詰め合わせを多彩に用意した。昨年惜しまれつつ生産終了となってしまったビートルだが、モロゾフとのコラボによって、今年もチョコレート&ミニカーとして楽しめるのはうれしいところ。自分へのご褒美や車好きへのプレゼントに、ぜひチェックしてみよう。
佐藤理沙子