世界最大級の規模を誇るカスタムカーの祭典「東京オートサロン2016」の今年の開催日が決定した。2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間に渡り、幕張メッセの国際展示場ホールを中心に実施される予定だ。
東京オートサロンは、1983年にチューニングカーマガジン『OPTION』誌初代編集長が、カスタムカー文化を世に広めるために「東京エキサイティングカーショー」としてスタートした展示会。1987年の第5回からは「東京オートサロン」に名称を変更し、会場も晴海から有明、そして幕張メッセと変え、年々規模を拡大してきた。
近年では自動車メーカーも多数ブースを出展し、オートサロンに合わせて新車発表をしたり、キャンペーンガールの撮影会を開催したりするなど、コアなファンのみならず、ファミリーでも十分に楽しめるイベントとして成長。2015年にはのべ30万人以上が足を運んだ。
今年の15日(金)・16日(土)の2日間は、昨年より開場時間を2時間延長。20時まで開場とし、仕事や学校の後でも展示をゆっくりと楽しめるようになった。チューニングやドレスアップの新製品や新技術、華麗にドレスアップされたクルマたちは必見!
いよいよ開催が決まった世界最大級の規模を誇るクルマの祭典。ワクワクしながら年始を待とう!【東京ウォーカー】