上石神井に佇む自然あふれる憩いの森

東京ウォーカー

駅から少し歩けば、石神井公園や善福寺公園など、豊かな自然を残す大きな公園がある上石神井駅。駅近くにも気楽に歩いて行ける憩いの森を発見。

観音山という名前は、周辺の古い地名にちなんでつけられたもの


住宅街にある小さな森


街散策で疲れた体を休めるなら、住宅街に潜む「観音山憩いの森」へ。5分もあれば一周できるこちらは、練馬区が土地所有者から借りて区民に開放する小さな森。ケヤキやエノキなどが生い茂る雑木林の中で心ゆくまでのんびり過ごせる。

閑静な住宅や畑に囲まれたこの森は、駅前のにぎやかさとは違って、木々を通り抜ける風の音が聞こえるくらい静かで心地いい。貴重な自然も残されているので、敷地内を散策するのも楽しい。昆虫や小鳥たちも集まってくるので、森の生物の声に耳を傾けるのもまた一興だ。

上石神井のある練馬区には、憩いの森や街角の森といった緑地が点在している。中でも、住宅街の中にふと現れる観音山憩いの森は、小さいスペースながら街の人を癒す憩いの場所だ。

自然を体中に取りこんで、たまには忙しい日常を忘れてみよう。【東京ウォーカー】

注目情報