2016年の干支はサル。東京ディズニーリゾートでは、「アラジン」に登場するアブーをはじめ、個性豊かなサルのキャラクターたちが大活躍!お正月にパークへ足を運んだならば、ぜひ彼らにお目にかかりたいところだ。
そこで今回は、ショーやアトラクションの中でサルキャラに会えるスポットを徹底調査!意外な場所に潜んでいることもあるので、くまなくチェックしてみよう。
運が良ければ会える!キャラクターグリーティング
アラジンの相棒としておなじみのアブーは、東京ディズニーシーのアラビアンコーストで会える可能性が。東京ディズニーランドでは、「ジャングル・ブック」でサルの王様を務めるオランウータン、キング・ルイとその仲間のモンキーたちが、アドベンチャーランドに出没することがある。運良く遭遇できたら、ハッピーな1年が待っているかも?
東京ディズニーランドのショーで発見!
キッズと一緒にダンスやジャンプを楽しむ、東京ディズニーランドの人気ショー「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」にモンキーたちが出演中。ポーズのお手本になったり、福笑いやパペットショーに奮闘する。この他、ショーベースのステージでも、キング・ルイとジャングルの仲間たちが活躍中だ。
アトラクションの“サルキャラ”に注目
最後は“サルキャラ探訪”の応用編!有名なキャラクターではないけれど、体験中にふと出会えるとうれしいサルを紹介しよう。東京ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」では、カバやキリンのいるアフリカのエリアで、ツタにぶら下がるサルに出会える。また、「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」の船には、サル、トラ、ゾウ、いずれかのお守りが付いている。乗った船がサルならラッキー!
東京ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」では、“乱暴者”と言われていたサルたちが、魔法の楽器の力でシンドバッドと楽しく演奏するシーンを目にすることができる。
【東京ウォーカー】