【新聖地】一度は行ってみたいレトロ自販機の聖地
横浜ウォーカー
レトロファンにはたまらない懐かしの自販機。全国各地で今でも残り続ける“レトロ自販機”の聖地が、昨年末より神奈川県にも登場したといううわさを聞きつけ、YW編集長自ら取材を敢行した。
全27台ものレトロ自販機を備える「中古タイヤ市場 相模原店」
中古タイヤ市場の一画に、ズラリとレトロ自販機が並ぶ異空間。この中から厳選し、編集部で実食調査スタート
ポップなイラストが特徴的なこの自販機。ハンバーガー、テリヤキバーガー、チーズバーガーの3種がそろう。ボタンを押してみると…
手作り感あふれるかわいい箱が取り出し口に!
ボタンを押して約40秒後に、かわいらしい箱に包まれたハンバーガーが取り出し口に出てくる。各味280円とリーズナブルなのもうれしい!
そば、うどん、そしてラーメンと麺類のラインナップも充実!
続いて、麺類のコーナーへ。取材当日は朝から行ったのにも関わらず、人気のあまり売切れ商品が続出。せっかくなので、商品の到着を待つこと1時間半…。
こちらもボタンを押してから、約20秒で出来上がり。天ぷらそば(写真左、300円)とチャーシューメン(写真右、400円)を食べ比べ。どちらもボリュームがあって食べ応えがありました。また、器が熱く、食べる時には注意しよう!
まだまだ魅力的なレトロ自販機がそろう「中古タイヤ市場 相模原店」。こちらの続きは、現在発売中の横浜ウォーカー7月号「行こう!神奈川 新聖地」特集をチェックしよう。【横浜ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






