南海キャン山里も放送できるのか不安⁉︎ 4月新番組『山里亮太のまさかのバーサーカー』初回収録会見を大阪で開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月5日(日)から山里亮太が司会を務める新番組『山里亮太のまさかのバーサーカー』(毎週日曜・ABCテレビ)がスタート。その初回収録が大阪の朝日放送で行われた。

新番組『山里亮太のまさかのバーサーカー』が4月5日(日)よりスタート!


『山里亮太のまさかのバーサーカー』は過去に単発番組として放送され、この春に満を持してレギュラー放送開始。各業界で活躍するトップランナー“極め人”たちが、極限ロケに挑戦すると、その潜在能力はどうなるかを、お笑い芸人が予想する新感覚クイズバラエティーとなっている。

“極め人”たちが、極限ロケに挑戦する様子をクイズで出題(c)ABCテレビ


初回放送では解答パネラーにくっきー!、ロバートの秋山竜次、インパルスの板倉俊之が登場。クイズ番組というより大喜利の様相を見せる番組に爆笑の嵐。さらに視聴者代表のイマドキ女子としてモデルの古関れんもゲストとして番組に参加。彼女の番組中に見せる自由な振る舞いも大きな見どころとなっている。

【写真を見る】南キャン山里が言う「奇才あふれる芸人たち」の解答パネラー(c)ABCテレビ


初回収録で登場した“極め人”は元日本ボクシング連盟会長の山根明と靴職人である花田優一。山根には名作映画『ロッキー』の名シーンの再現を依頼。山根は「ロッキー」ならぬ「ヤッキー」として生卵の一気飲み、過酷なトレーニング、アポロとの死闘を演じた。また花田には鮭の皮で靴作りを依頼。料理番組のように鮭をさばくところから、靴として仕上がる様子が放送される。

視聴者代表として古関れんも登場(c)ABCテレビ


VTRで登場する“極め人”の珍発言や驚きの行動も楽しめながら、パネラーが答えるクイズの珍解答も注目。さらにスマホでVTRに登場する“極め人のことを自由に調べる古関に対し、その都度山里から入れられるフォローも番組の醍醐味となっている。

「遊びにきている感覚」だと語る古関の自由な振る舞いも(c)ABCテレビ


収録後には山里亮太、くっきー!の会見に登場。山里は「単発番組の時は面白すぎて笑い疲れる収録に出会えたけど、内容がディープすぎるからたまにするぐらいが御の字かなって思ってたところレギュラー化が決まって本当に嬉しいですね。意外な方がこんなロケをしてくれるんだという驚きと、それを奇才あふれる芸人たちが面白くイジっていく姿をこれから愛してくれたら嬉しいです」と呼びかける。くっきー!は以前から山里に「レギュラー化なったらええな」と話していたことを明かし「これからどう言おう。単発に戻ったらええなって言うたらいいんかな」とジョークを飛ばした。

単発番組からの満を持してのレギュラー化(c)ABCテレビ


番組を楽しみながらも山里自身も「これを世に出していいのか」と疑問が残ったという初回収録。くっきー!は「ABCはテレビ業界でもネジの外れたところなので、余裕でいくんじゃないですか」と自虐交じりに話し、山里は「お蔵入りになっても、収録楽しかったからもういいんじゃない?」と開き直って笑いを誘った。

桜井賢太郎

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る