都心にありながら広大なフィールドでのエクササイズも可能 (C)東京都スポーツ文化事業団
東京都の天気
本日22℃18℃
明日24℃17℃

トップアスリートたちによるハイレベルな戦いの舞台

サイズの異なる2種類のアリーナで構成された都立体育館で、その他にも敷地内には屋内プール、陸上競技場、フットサルコートがある。体育館では各種屋内スポーツができ、全日本卓球選手権大会やバレーボールワールドカップなど、日本や世界の頂点を決める大会が数多く開催されてきた。また、NBAの試合が北米大陸外で初めて行われた舞台でもある。なお、屋内プールや陸上競技場などは、運動のために都民のスポーツの場として、個人でも利用することができる(高校生以上はトレーニングルームとの共通利用で600円/2時間30分、中学生以下260円/2時間30分)。

※掲載情報は2022年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

千駄ヶ谷/信濃町のイベント情報

TRATRAT

2024年5月22日(水)~6月29日(土)

Mizuki the City 個展2024 ~原点回帰~

2024年5月28日(火)~6月2日(日)

最寄り駅のスポットを探し直す

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

東京都スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

Q&A

東京体育館の営業時間は?
平日9:00~23:00、土曜9:00~22:00です。
東京体育館へのアクセス方法は?
【電車】JR千駄ケ谷駅から徒歩1分。都営地下鉄国立競技場駅から徒歩1分 【車】首都高速道路外苑ICから都道414号線経由で約4分です。
東京体育館の最寄り駅は?
千駄ケ谷駅(東京都)国立競技場駅(東京都)北参道駅(東京都)信濃町駅(東京都)新宿御苑前駅(東京都)です。
東京体育館の定休日は?
年末年始

ページ上部へ戻る