嚴島神社

場所
中国 広島県
  • 駐車場なし
海に建てられている朱塗りの大鳥居は厳島のシンボル的存在 画像提供:嚴島神社
広島県の天気
本日25℃15℃
明日23℃16℃

海に社が浮かぶ世界文化遺産

「安芸の宮島」とも呼ばれる日本三景のひとつ。推古天皇御即位の年である593年に御社殿が創建され、その後平清盛公が仁安3(1168)年に御社殿を寝殿造とし、現在の規模に造営。平安時代以降も各時代の豪族や大名、武将などからも崇拝され続け、現在もなお堂々とした存在感を放っている。

見どころ

平成8(1996)年にはユネスコの世界文化遺産に登録された。

※掲載情報は2023年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

宮島/廿日市/大竹のイベント情報

奇数ソックスとノード / NNNOS

2024年4月20日(土)~6月30日(日)

大野みんなのまつり

2024年6月8日(土)・9日(日)

管絃祭

2024年7月22日(月)

広島県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【中国】

中国の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

中国の花火大会人気ランキング

Q&A

嚴島神社の営業時間は?
1月4日~2月末日6:30~17:30、3月1日~10月14日6:30~18:00、10月15日~11月30日6:30~17:30、12月1日~12月31日6:30~17:00。宝物館8:00~17:00、千畳閣8:30~16:30です。※【年末年始】1月1日0:00~18:30、1月2日・3日6:30~18:30
嚴島神社へのアクセス方法は?
【電車】JR宮島口駅から徒歩5分で宮島口桟橋、または広島電鉄広電宮島口駅から徒歩1分で宮島口桟橋、宮島口桟橋からフェリー約10分宮島桟橋着、徒歩15分 【車】広島岩国道路大野IC・廿日市ICから約10分宮島口桟橋、宮島口桟橋からフェリー約10分宮島桟橋着、徒歩15分です。
嚴島神社の定休日は?
なし※【年末年始】1月1日0:00~18:30、1月2日・3日6:30~18:30

ページ上部へ戻る