【夏の自由工作】100均でも材料がそろう!UVレジンアクセサリー作り【小学校低学年】

東京ウォーカー(全国版)

夏休みの自由工作を、なるべくラクに、なるべく安く完成させたい……!というキッズ&保護者のみなさんに提案!小学校低学年なら、100円ショップで材料がそろう、「UVレジンアクセ作り」がおすすめだ。

ほかにも【小学生におすすめ】夏休みの工作アイデア集を見る


UVレジンとは、紫外線を当てると硬化する樹脂のこと。固める前は透明の液体で、プラスチックのように固まるハードタイプと、ラバーのように弾力のあるソフトタイプの2種類がある。UVランプがあれば数分で固めることができるが、ランプがなくても日当たりの良い窓際などに置いておけば、徐々に固まっていくので、誰でもすぐに始められる。

最近は、大手100円ショップならどこでもUVレジンのコーナーがあり、液体の樹脂からアクセサリーパーツまですべてそろえることも可能だ。また、ハサミやカッターなど刃物を使わないので、低学年でも安心して作業できるのもうれしい。

ではさっそく、準備するものと作り方を説明しよう。

<準備するもの>
・UVレジン液
・アクセサリーパーツ
・つまようじ
・シリコン型(お好みで)

  1. 1
  2. 2

注目情報