テイクアウト需要が増えている昨今、これまでテイクアウトといえば、気温の変化に左右されない食事メニューが一般的だった。そんな中、時間が経っても"とけにくい"アイスを使った、今までありそうでなかった画期的な「アイスデザート」が登場した。
今回、登場した「とけにくいアイススイーツ」はロッテが業務用に販売している「とけにくいアイス」を使用したもので、都内3店舗の飲食店にて期間限定で提供を開始。4月7日(水)までの販売を予定しているが、数量限定となるため、売り切れ次第終了となる。今までアイスを使ったデザートは「すぐにとけてしまう」という理由から、敬遠されてきたジャンルだったが、冷凍庫から出してしばらく置いていても、型崩れしにくいアイスが登場したことにより、テイクアウトでもアイスデザートを楽しめるという。
チキン×アイスクリーム!とけにくいアイスだからこそ実現した異色のコラボレーション
台湾もつ鍋本舗 もつ小屋では、なんとクリスピーチキンにアイスをトッピングした「ハニーバターチキンアイス」(750円)を提供。チキンとアイスのコンビネーションで絶妙な甘じょっぱいハーモニーを体感できる。
フレンチトーストにアイス 贅沢な組み合わせのデザートもテイクアウトで堪能
かざみどり南池袋では、チーズ、メイプルシロップ、そしてアイスとさまざまな味が楽しめる「韓国風フレンチトースト」(テイクアウト/540円、店内提供/550円)が登場。アイスが一緒にトッピングされることで、贅沢なアイスデザートとなっている。一日10食限定のため、売り切れには気を付けて。
王道のワッフルとアイスクリーム!見た目も味にもこだわったアイスデザートが登場
とある池袋のビストロ酒場 Bisrockでは、フワフワのワッフルにとけにくいアイスがトッピングされた「ワッフルカルテット」(680円)を販売。カルテットの名前通り、自慢の4種のソースで彩られたワッフルとアイスは見た目も美しい逸品となっている。
おうち時間のちょっとした贅沢として、テイクアウトできるアイスデザートで優雅なひとときを過ごしてみてはいかがだろうか。メニューは各店舗、 数量限定でなくなり次第終了となるので、気になる方はお早めに。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。