スヌーピーでお馴染みの「PEANUTS(ピーナッツ)」。物語の舞台となっているアメリカ西海岸がテーマのピーナッツ カフェ(東京都目黒区)では、期間限定でイースターメニューを展開している。
今回、パステルカラーのキュートなメニューを、動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の佐々木葵さんがレポート!
ナチュラルな雰囲気が魅力の一軒家カフェ
緑豊かな目黒川沿いに位置するピーナッツ カフェ。西海岸をイメージした店内1階には、PEANUTSのコミックが描かれた壁に、温かみのあるウッド調の椅子やテーブル、グリーンのインテリアが配置されている。また、ピーナッツコレクターの隠れ家をテーマにした2階は、フィギュアやコミックなどのコレクターズアイテムがずらり。どちらのフロアも見どころ満載で、PEANUTSの世界観を存分に楽しめる。
2階の店内を見渡しながら「どれもかわいい!」と壁や棚にディスプレイされたアイテムに興味津々の佐々木さん。「初期のスヌーピーのフィギュアや、販促用のグッズ、カフェオリジナルのアートワークなど、思わず見入ってしまうアイテムがいっぱい。これはファン必見ですね!」。
コレクターズアイテムをチェックした後は、お待ちかねの食事タイムへ。まず佐々木さんがチョイスしたのは、「イースターのデリプレート」(税抜1350円)と「スプリングフラワーのミルクセーキ」(税抜900円)。
「どれから食べようか迷っちゃう!まずは6種類のデリをワンプレートに詰め込んだ『イースターのデリプレート』からいただきます」。半熟卵をのせたトリュフ風味のエッグスラットや、ニンジンを使ったキャロットラペなど、イースターをイメージしたデリは彩り豊か。「マッシュポテトを忍ばせたエッグスラットと、コーンチップやローストビーフの相性が抜群。キャロットラペのシャキシャキした食感もおいしい!」
ソフトクリームと2種類のミルクセーキを重ね、ミックスベリーをあしらった「スプリングフラワーのミルクセーキ」(税抜900円)。「春らしいパステルカラーがいいですね!下からソフトクリーム、ストロベリーとパッションフルーツのミルクセーキが重なっているので、飲み進むにつれて味わいが変化するのも楽しい。トッピングのイチゴやミックスベリーの甘酸っぱさが味のアクセントになっていて、春らしいです」と佐々木さん。
続いて出てきた色鮮やかな2品は、カスタードミルクにホイップやマシュマロを飾った「イースターエッグのホットカスタード」(税抜800円)と、スヌーピーがイースターエッグを仲間たちに配るシーンをイメージした「イースターエッグハントサンデー」(税抜980円)。
「桜カラーのトッピングが乙女心をくすぐります!やさしい甘さのホットカスタードに、ベリー風味のホイップの口どけがマッチ。上にのったアーモンドのパリパリとした食感がおもしろいですね」。また、「アーモンドドラジェや生花をデコレーションした『イースターエッグハントサンデー』は、あっさりとしたソフトクリームに、とちおとめアイスの甘酸っぱさが絶妙なバランス。大きくカットされたキウイやバナナが入っているのもポイントが高いです!」と佐々木さん。
イースターにちなんだパステルカラーのメニューをひと通り味わい、すっかりカフェの魅力を満喫したよう。「カラフルでかわいいメニューは、味はもちろん見た目も大満足!イースター期間限定でランチョンマットが登場したりと特別感もあっていいですね。イベントごとに来店したくなります!」。
目黒川のサクラ並木が見頃を迎えるカフェで、PEANUTSの仲間たちと一緒にイースターを祝ってはいかが?【ウォーカープラス編集部】
和田麻里