東京ディズニーランドのハロウィーンパレードで“ゴーストの世界”へ!「スプーキー“Boo!”パレード」を紹介

東京ウォーカー(全国版)

2023年9月15日~10月31日(火)までの期間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催している東京ディズニーランド。パレードルートでは、「スプーキー“Boo!”パレード」の公演が行われているので、そのイベントの様子を紹介!

ゴーストたちが新しい仲間の誕生を喜び、盛大にお祝い!


東京ディズニーランドの「スプーキー“Boo!”パレード」(※約45分/1日1回)は、ゴーストたちに、“ゴースト流のゾクゾクワクワクする世界”へ誘われてしまうプログラム。ゴーストたちは、新しい仲間を増やすべく、ゴースト流に変身させた東京ディズニーランドへ、ミッキーマウスやディズニーの仲間たち、そしてゲストたちを招待する。

【写真】「スプーキー“Boo!”パレード」の公演の様子


今年は、4年ぶりにフロートが途中で停止する演出が復活!見る場所によって異なる演出が楽しめる。また、たくさんのダンサーも加わり、パレードを一層盛り上げる。ゲストは、ミッキーマウスやダンサーたちと一緒にダンスを踊って、ゴーストたちの仲間に入れてもらおう。

ゴーストたちは新しい仲間を増やすべく、ゴースト流に変身させた東京ディズニーランドへゲストを招待!


パレードでは、ミッキーマウスとディズニーの仲間たちが、スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道をはじめ、奇妙で魅力的に姿を変えたテーマランドや、アトラクションをイメージしたフロートで登場する。そして彼らは、ゴーストたちの手によって瞬く間に変身!スケルトンをモチーフとした色鮮やかな衣装にさま変わりするのでチェックしよう。

イメージを変えたウエスタンリバー鉄道などがフロートのモチーフに

奇妙なクマたちが船上でコンサートを行う、カントリーベア・シアターと蒸気船マークトウェイン号をイメージしたフロート

巨大なヘビや奇怪な鳥たちの集うアドベンチャーランドをイメージしたフロート

ジャック・オー・ランタンがいっぱい!

“ゴースト流のゾクゾクワクワクする世界”へ誘われる!



取材・文=平井あゆみ

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

(C)Disney

注目情報