ベルギー王室御用達のショコラティエ「ピエール マルコリーニ」。2023年のクリスマスコレクションのテーマは、「Little mischievous elves~やんちゃな妖精たち~」ということで、一体どのような商品が開発されたのか?新作発表会にて明らかにされたその内容をお伝えしよう。
ピエール マルコリーニ氏は、「Little mischievous elves~やんちゃな妖精たち~」について、「私のために働いてくれているチョコレート職人たちを妖精に見立てました。彼らの仕事がなかったら『ピエール マルコリーニ』のチョコレートというのは世界中に届きません。その想いを込めて、今回のコレクションを作りました」と説明。マルコリーニ氏厳選のカカオと原材料、技術とこだわり、遊び心を詰め込んだ、こだわり満載のコレクションを用意した。
注目は、10月2日より予約受け付けを開始している、“妖精たちがクリスマスの準備をしている”パッケージデザインの「アドベント カレンダー 2023」(1万4580円 ※数量限定)。中には、さまざまな小箱に入った24個のチョコレートが入っている。
マルコリーニ氏は、「アドベント カレンダーはヨーロッパでも大人気。12月1日にプレゼントして、12月24日まで、毎日ひとつずつ番号が振られた小箱を開け、クリスマスまでカウントダウンを楽しんでいくというアイテム。伝統を守るなら、1日にひとつずつ中のチョコレートを食べて。番号をランダムに並べてプレゼントして、『1』の数字を探してくださいというゲーム。子供にとっては、数字を覚えていくという教育的な面がありますし、味の教育にもなります。これはキャラメル、これはプラリネ、これはショコラオレなのか…というふうに。そうしたことを当てさせて、クリスマスイブまでの日を待ってもらう…というカレンダーです」と解説し、「パッケージのかわいさも、ぜひご覧ください!」とアピールしていた。
また同日には、2023年のテーマに沿って開発された、鮮やかな赤色のクリスマスケーキ「ノエル ドゥ ピエール 2023」、オンラインショップ限定の「ブッシュ ドゥ ピエール 2023」(各6966円 ※いずれも数量限定)も登場!
「ノエル ドゥ ピエール 2023」は、鮮やかなグラサージュの中にムース ショコラ ノワール、ヨーロッパ産(イタリア、フランス)の栗のピューレを使用したクレーム ドゥ マロン オ ショコラブラン、クレーム ドゥ カシスを重ねた、口溶けの良いケーキ。マルコリーニ氏は、「マロンの自然な甘さと、カシスの酸味のハーモニー、ビスキュイとサブレの食感を一度にお楽しみください。フルコースのあとにも食べられるよう、軽い仕上がりにしています」と話す。
さらに同店は、シナモンやナツメグなどを効かせたサブレを、オリジナル クーベルチュールでコーティングしたベルギーの伝統菓子「スペキュロス」や、毎年人気のシュトーレン、チョコレートとプリザーブドフラワーを詰め合わせたボックスなども販売。チョコレートが恋しくなるこれからの季節に、プレゼントにもぴったりな商品を展開する。
取材・文=平井あゆみ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。