埼玉県東部を中心に、中小・小規模事業所の経営者たちが立ち上げた異業種コラボ集団「DekiTech」は、2025年1月から公式オンラインサイトにて「J55firecoat(ジェイゴーゴーファイヤーコート)焚火コート」(2万1780円)を販売する。
耐久性と快適性にこだわったかっこいい焚き火コートが完成
イタリアの職人がスーツを着て仕事をするように、日本の職人も工場でこそ、もっとオシャレに決めたい、そんな想いから生まれた「J55firecoat(ジェイゴーゴーファイヤーコート)焚火コート」。制作を進めるなかで、町工場とキャンプが実は似ているのではないかと気づき、両方のシーンで活躍できる機能美とスタイルを兼ね備えたコートを作りたいと考えた。その結果、工場でもアウトドアでも、どんな場面でも映えるかっこいい焚き火コートが完成した。
10オンスの100%コットン生地
難燃加工
耐久性に優れ、長期間使っても劣化しにくい丈夫な素材を使用。また、溶接作業や焚き火での高温・火花に対応するため、難燃加工を施している。これにより、直接火に接触しても燃え広がらず、溶接作業や焚き火などの高温環境でも安心して使用することができる。
快適性
背面のベンチレーション
背面には通気性を考慮したデザインが施されており、長時間の作業でも快適に過ごすことができる。これにより、汗や熱気がこもりにくく、キャンプなどのシーンでも心地よく過ごせる。
機能性と収納
コート式デザイン
デザインは、羽織るだけで簡単に着替えられるコート型。すばやく着脱でき、作業前の準備もスムーズに行える。
素通しポケット
パンツのポケットに直接物を収納できる素通しポケットがあり、作業中にツールや小物を素早く取り出せる。キャンプでは道具や携帯電話の収納にも便利だ。
裾のボタン仕様
裾部分にボタンが付いており、つなぎ作業服のように使えるため、動きやすさを確保し、衣服が絡まる心配がない。