町工場が作った“焚き火コート”?スタイリッシュさと機能性を併せ持つ、アウトドア新定番のロングコートが登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


スタイリッシュなデザイン

シンプルで多用途なデザイン
作業着としても、アウトドアウェアとしても使えるシンプルで洗練されたデザイン。街中で着ても違和感がなく、普段使いにも適している。3色展開(ユニバーサルブルー、チャコールグレー、モカベージュ)は、仕事でもキャンプでも馴染みやすい色合いだ。

ユニバーサルブルー、チャコールグレー、モカベージュの3色展開


カスタマイズ性
胸部分にはベルクロがついており、社章やブランドワッペンなどのカスタマイズが可能。個性を出すことができる。

ベルクロ付きでカスタマイズが可能


町工場の作業環境に求められるタフさ、安全性、そして動きやすさを最大限に引き出した「J55firecoat(ジェイゴーゴーファイヤーコート)焚火コート」は、耐火性、耐久性、快適性がバランスよくデザインされているため、町工場の作業はもちろん、キャンプでの焚き火やアウトドア活動でも活躍する。

町工場でもキャンプでも安全に、快適に、そしてスタイリッシュに仕上がる


今回の新商品について、担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の新商品の特徴は?
町工場が作った「焚き火コート」です。耐火性、耐久性、快適性が絶妙にバランスを取り、工場での作業はもちろん、焚き火やアウトドアシーンでも活躍します。

ーーアイデアはどのようにして生まれた?
イタリアの職人がスーツを着て仕事をするように、私たち日本の職人も工場でこそ、もっとオシャレに決めたいという想いから、このコートは生まれました。工場での作業とアウトドアシーンのどちらでも快適に過ごせるよう、さまざまな工夫を施し、何度も試行錯誤を繰り返して形にしました。

ーーユーザーへのメッセージは?
洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備え、日常使いにもオシャレな作業着として重宝するこのコート。次のアウトドアには、このコートとともに出かけてみませんか?

さまざまな環境において快適に過ごすことができる設計になっているコートの登場。日々の作業や特別なアウトドアのひとときに、このコートを取り入れて、スタイリッシュで心地よい時間を過ごしてみるのはいかがだろうか。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る