ダムで熟成された日本酒を飲み比べ!「ダムSAKEフェスタ~熟・3rd STAGE 2025~」が開催

東京ウォーカー(全国版)

2025年9月13日(土)と14日(日)の2日間、名古屋市のHisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)テレビトーヒロバにて、愛知・岐阜の4つのダム貯蔵酒の飲み比べができるイベント「ダムSAKEフェスタ~熟・3rd STAGE 2025」が開催される。天然の貯蔵庫・ダムで寝かせた、熟成違いの日本酒を飲み比べることができる。

ダムSAKEフェスタ~熟・3rd STAGE 2025~


地元のダム&ダム酒の魅力が味わい尽くせる!

今回の「~熟・3rd STAGE 2025~」で第3回を迎える「ダムSAKEフェスタ」は、愛知・岐阜の13酒蔵と、地元の4つのダム(矢作ダム・丸山ダム・阿木川ダム・小里川ダム)が力を結集して2023年にスタートしたイベント。

各酒蔵が手がけた39種類の酒と名古屋の飲食店が提供するつまみ(別途料金)とともに、酒の貯蔵に適した“天然の貯蔵庫”であるダム内で熟成させた日本酒・「ダム酒」の試飲を楽しむことができる。また、ダム酒の購入者には、実行委員会から先着でダムステッカーがプレゼントされる。

当日は、「ダム印」の持参で流域治水オリジナルグッズがもらえるコラボイベント「ダム貯蔵酒とダム・水源地域PRイベント」も開催。さらに、4つのダムの展示も実施予定で、日本酒ファンはもちろん、ダム好きにとっても見逃せないイベントだ。

【写真】過去の「ダムSAKEフェスタ」会場の様子。ダム酒を飲み比べて、お気に入りの銘柄を探そう!

過去の「ダムSAKEフェスタ」会場の様子

過去の「ダムSAKEフェスタ」会場の様子


「ダムSAKEフェスタ~熟・3rd STAGE 2025~」概要

開催日時:2025年9月13日(土)11時~18時、14日(日)11時~17時
開催場所:Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク) テレビトーヒロバ
チケット:前売り2000円/当日券2500円
※お猪口・酒札10枚付・和らぎ水・お猪口ホルダー付き
※試飲にはスターターセットの購入が必要
主催:ダム貯蔵酒サミット実行委員会

参加酒蔵

浦野(愛知県豊田市)、関谷醸造(愛知県北設楽郡設楽町)、豊田酒造(愛知県豊田市)、中垣酒造(愛知県豊田市)、蔵元やまだ(岐阜県加茂郡八百津町)、花盛酒造(岐阜県加茂郡八百津町)、中島醸造(岐阜県瑞浪市)、若葉(岐阜県瑞浪市)、岩村醸造(岐阜県恵那市)、恵那醸造(岐阜県中津川市)、大橋酒造(岐阜県中津川市)、はざま酒造(岐阜県中津川市)、山内酒造(岐阜県中津川市)


参加ダム

矢作ダム(愛知県豊田市)、丸山ダム(岐阜県加茂郡八百津町)、阿木川ダム(岐阜県恵那市)、小里川ダム(岐阜県恵那市)

チケットは「チケットぴあ」ほか各参加蔵元にて取り扱い中。予定数に達し次第販売終了となるので、参加予定なら早めの購入がおすすめだ。

ダムへの搬入の様子(矢作ダム)

ダムへの搬入の様子(矢作ダム)

ダムへの搬入の様子(矢作ダム)

ダムへの搬入の様子(矢作ダム)

  1. 1
  2. 2

注目情報