高田純次が悩みまくり!冬の定番グラコロ、今年は2種類登場

東京ウォーカー(全国版)

毎年、冬のマクドナルドの風物詩としておなじみの「グラコロ」が今年も登場。しかも、今年は昨年のリニューアルにより好評だった「超グラコロ」と、コクのあるビーフシチューソースを加えた新作「熟グラコロ ビーフシチュー」の2商品が、12月13日(水)から期間限定で同時に販売される。それに先駆け、7日に商品発表会が行われ、同商品のCMに出演するタレントの高田純次が登場。“テキトー男”が、どのように「グラコロ」をPRするのか注目された。   

昨年、ロングセラー商品「グラコロ」のリニューアルを行い、進化した「超グラコロ」


商品発表会で、高田純次は「超グラコロ」と「熟グラコロ ビーフシチュー」をイメージして2色に配色された、スーツ姿で登壇。靴や蝶ネクタイまでくっきり2色に分かれていた。「アンジェリーナ純次です」。お約束のあいさつからスタートし、「一流の会社からCMのオファーがくると有頂天になってしまう。オファーの話を最初に聞いた夜は、赤飯を炊きました。(うれしすぎて)今だったら100mを9秒ぐらいで走れそう」と、のっけからテキトートークを連発した。

【写真を見る】フォトセッションで、クルーやドナルドに囲まれて笑顔の高田純次


続いて2商品を試食。高田純次は「入れ歯が外れそう」と言いつつ、大きな口でバンズをほおばる。「グラタンの味が深いね。『熟』はビーフシチューとコロッケの組み合わせが最高、これ以上のものはないね。チョベリグ~」と、調子よく感想を伝える。2つの新商品はどちらも自信作であるため、PRのキャッチコピーは「どっちも本命!」。そのため、高田純次にどっちが本命かを決めてもらうのが発表会の趣旨ではあったが…。「どっちがおいしいか決められないから、超グラコロを昼に、熟グラコロを夜に食べるのはどう? まあ、逆でもいいんですけど、ハハハ」と、最後もテキトーに締めくくった。

高田純次の試食シーン。そのテキトーぶりに「自由だね」とドナルドもタジタジ


会見後には、プレス向けの試食会も実施された。「超グラコロ」は、ホワイトソースと具のエビ、マカロニが相性抜群。グラタンコロッケを挟む蒸しバンズも、生クリームとバターがプラスされ、おいしさアップ。スパイス感漂う芳醇な味わいの特製ソース、コクのある濃厚玉子ソースも味の決め手に。新商品の「熟グラコロ ビーフシチュー」は、ビーフの旨味、コクを引き立てる赤ワインを隠し味に使ったビーフシチューソースが、グラタンコロッケにマッチ。さらにチェダーチーズも合わせ、濃厚でリッチな味わいを楽しめた。

「超グラコロ」のライバル(?)となる新商品「熟グラコロ ビーフシチュー」


なお、両商品の販売は18年1月上旬まで予定されており、初めて朝マックの時間帯にも販売される。寒い冬にぴったりな2種類の「グラコロ」。あなたは“どっちの本命”を選ぶ?【ウォーカープラス編集部】

小林智明

注目情報