この一冊で運気アップ!?開運ルールやキャラクターカフェ、外国人目線での横浜を特集した横浜ウォーカー1月号が発売!

横浜ウォーカー

横浜ウォーカー1月号では、「私に効く!開運ルール」、「キャラクターカフェ」、「今日は何しにヨコハマへ!?」など読み応え十分の特集ラインナップ。年末年始を遊び尽くそう


横浜ウォーカー1月号が2017年12月20日(水)発売。開運ルールやカウントダウン、初詣、新春ブッフェといったイベントカレンダーなど年末年始ならではの特集に加え、かわいいメニューにあふれたキャラクターカフェ、外国人から見た横浜の魅力、川崎駅周辺の酒場巡りなど、気になる情報が満載。この一冊を手に2018年を楽しくスタートしよう!

お金、頭がよくなる、キレイになりたい! 6つのお願いに効く、地元で使える「開運ルール」特集


第1特集では、ご利益別の開運ルールを紹介。神奈川の開運スポットをめぐり、仕事や勉強、金運、人間関係などさまざまなお願いごとを叶えよう。今回は、ラッキーカラーやラッキーナンバーだけでなく、18年の最強フードや最強ドリンクが楽しめるお店もピックアップ。おいしく楽しく運気をアップさせよう。

かわいすぎて食べるのがもったいない! 誰もが知るあのキャラクターをグルメで堪能


巻頭特集では、12月20日(水)、みなとみらいのMARINE & WALKにオープンした「PUANUTS DINER」をはじめ、お気に入りのキャラクターやその世界観に浸れるキャラクターカフェを紹介。「あらいぐまラスカル フランダースの犬」、「アンパンマン」や「ドラえもん」に「ポムポムプリン」まで、胸キュンの必至のかわいいメニューが盛りだくさん。メニューだけでなく、日常を忘れることができるスペシャルな空間も楽しめる。キャラクター好きは要チェックだ。

「今日は何しにヨコハマへ!?」外国人だからこそ気付く横浜の魅力とは?


多くの外国人が訪れる国際都市、横浜で魅力的なスポットを聞き込み調査。ハマを楽しんでいる外国人をキャッチして直撃し、ハマの魅力を改めて再発見する企画も。さらに、神奈川在住の外国人おすすめの本格的な味が楽しめる各国料理店や、外国人店主が営む個性的なお店も登場する。日本人が知らない横浜を体感しよう。

このほか、横浜DeNAベイスターズのラミレス監督インタビュー、乃木坂46伊藤かりんの「かりんな女子力↑」や、ラーメン女子部、ハマぐる(ビーフシチュー)、ジモト愛オールスターズなど強力連載ページも必見。この一冊を手に、幸先のよい18年の幕開けを!

横浜ウォーカー編集部

注目情報