6月23日(土)・24日(日)の2日間、岩手県奥州市の胆沢城跡あやめ苑で「第23回 胆沢城あやめ祭り」が開催される。
史跡胆沢城跡地内のあやめ苑では、約3万株の花しょうぶが楽しめる。
6/23(土)には、胆沢城跡の散策会や振る舞い餅、舞台披露を開催。18時からは市民手作りの夢あかりがあやめ苑をライトアップ、6/24(日)には縄文人弓矢体験や胆沢城クイズラリーなどが行われる。
また、6/23(土)、6/24(日)のみ奥州市埋蔵文化財調査センターの展示室を無料で公開。あやめ苑は祭り期間外でも見学可となっている。
担当者は「1200年前に造営された胆沢城跡に咲く花しょうぶ。きれいな花を見ながら歴史に触れてみてはいかがですか」と話す。
胆沢城跡で、美しいあやめとともに歴史を感じてみよう。
ウォーカープラス編集部