福島県の「うえんで」(会津若松市大戸町上三寄大豆田11-3)は会津ラーメンの人気店で、平打ち極太麺で知られる。〈■情報は発売中の「ラーメンWalker福島2019」より〉
長年変わらぬ伝統の製法で作られる
1972年に創業。15年にリニューアルしたものの、会津ラーメン作りの手法は昔のまま変わっていない。平打ち縮れのコシのある極太麺が特徴で、豚骨ベースのあっさりスープと好相性だ。
「チャーシュー麺(手打麺・並) 」(880円)は、46年変わっていないという伝統の製法で作られるすっきりとした味わいのスープがさすがの完成度。器をおおうチャーシューは長時間煮込むために、しっかりしとした味わいに。麺量は190g。
会津鉄道芦ノ牧温泉駅より徒歩3分。麺メニューと並ぶ名物である、カシラ肉の焼き鳥(800円)も併せて味わいたい。
【ラーメンWalker福島2019 編集部】