東京・秋葉原のUDX2階の「東京アニメセンターオフィシャルショップ@AKIBA INFO.」に10月29日、首都圏初の“琉神マブヤー”公式ショップとなる常設コーナーがオープンした。東京MXでのテレビシリーズのOAや、映画『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』の全国公開など、沖縄発のヒーローがジワリジワリと首都圏でも浸透しつつある。
琉神マブヤーは2008年10月に沖縄の琉球放送でスタートした超人気ローカルヒーロー。テレビ放映が開始されると、子どものみならず大人たちをも巻き込み“マブヤー旋風”を巻き起こした。10月末に沖縄で先行公開された映画『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』は初日・2日目の動員数が沖縄での邦画動員記録を更新。満を持して、2012年1月7日(土)から全国公開となる。
同店では「東京アニメセンターオフィシャルショップ@AKIBA INFO.がデージなってる」と題し、トランプ、フィギュア、お面、スマートフォンケースなどのキャラクター商品約80アイテムを販売中。売れ筋の根付け、トランプ、お面をはじめ、「沖縄にしかないものが置いてありびっくりした」とコーナーを訪れた客から好評を得ているという。
コーナー設置のきっかけは、やはり全国展開となる琉神マブヤーの映画化。これまでも「仮面ライダー」など戦隊ものを多少扱っていたこともあり、琉神マブヤーが全国的に注目を集めるタイミングを狙った形だ。ターゲットは、家族連れや普段アニメなどに興味のない方、これまでアニメセンターに来たことのない人だそう。
「沖縄に行かないと買えない商品が東京で買えます!“ちむぐくる(相手への思いやり)”と“許し”の精神をもった前代未聞の真のヒーロー、グッズを通して“ゆいまーる(助け合い)”の心が広がって行ったらいいなと思います」と語るのは担当の及部さん。
来年の映画公開を前に、こちらのショップで“琉神マブヤー”の予習をしてみるのもいいかも! 全国展開の足がかりとなりそうな同店、映画と共に注目したい。【東京ウォーカー】