高音質な音声通話や、データ送信と通話が同時に利用できるシステムなど、便利な機能が満載のKDDI次世代音声サービス「auVoLTE」。
その新機能「シンクコール」のPRイベントが開催され、小島よしおと鈴木奈々がステージに登壇した。
「シンクコール」とは、「auVoLTE」対応スマートフォンで利用可能な無料サービス。WEB閲覧時やアプリ利用時に着信があった場合でも、表示画面のままで着信や通話ができる。
そして、本サービスならではの“シンク機能”は、通話中の相手とリアルタイムで、さまざまな情報を共有できる機能。
“現在表示している画面”や“再生中の音声”はもちろん、“カメラで映している映像”、“お互いの現在地”、“手書きの絵文字”なども共有可能だ。
今回のイベントでは、小島と鈴木がシンクコール機能を使って謎解きに挑戦!制限時間内に閉ざされた空間からの脱出を図る、といった内容である。
2人が別々の部屋に連れて来られたところから、いよいよゲームがスタート。それぞれに3問ずつ出題され、カメラシンクや手書きシンクを駆使してヒントを探し、答えを導き出す。
珍回答を連発しながらも、2人は制限時間残り30秒で何とか脱出に成功!
小島は喜びのあまり、突然服を脱ぎ出してダンスを披露するも、ウケはいまいち。「もう8年も前のネタだからね」と自虐コメントを出す一幕も。
だが、横から鈴木が胸を鷲掴みにしながら「すごい筋肉。おっぱいもすごい!私より柔らかいかも」と揉みしだくと、会場は笑いに包まれた。
こちらの体験型イベント「コール研究所の謎を解明せよ~シンクボックスからの脱出~」は、3月13日(金)から15日(日)の期間中、渋谷パルコ公園通り広場にて開催している。
参加費無料で誰でも気軽に楽しめるので、カップルや友達同士で参加して、シンクコールの機能を存分に体験しよう。【東京ウォーカー】