【福岡のカフェ】注文後の焙煎により鮮度のよい豆を「IENA COFFEE 警固店」

九州ウォーカー

警固四つ角そばの自家焙煎コーヒー専門店。2014年のオープン時から、注文を受けたあとに焙煎を行うスタイルで知られている。女性オーナーの品川未貴さんは、店をオープンさせるまでは会社員として働いていた“いちコーヒーユーザー”であった。

ドリップコーヒーはブレンドが500円、シングルオリジンは500円〜


そんな品川さんは、「私自身、焙煎したての鮮度のよい豆がおいしさの要素の一つだと考えていました。だから、短時間で少量の豆を焙煎できるトルネードキングという焙煎機があることを知り、これだ!と思ったんです」と語る。

竜巻のような回転が釜の内部で発生することで、早く均一に豆が焼けるという焙煎機で、焙煎度合いにより異なるが5〜10分という短時間で焼き上がる。焙煎したてのコーヒーという視点で考えると、確かにこのスタイルは理想的だ。

【写真を見る】焙煎前の生豆がカウンターにずらりと並ぶ。ブレンド、シングルオリジン共に焙煎度を指定できるが、基本、豆ごとにおすすめの焙煎度を設定している


焙煎を待つ間によく利用されるカフェスペース


さらに「注文後に焙煎することで、生豆のまま保管できます。結果、ロスを少なくできるので、たくさんの種類の豆を用意できるのもメリットです」と品川さんは続ける。その言葉どおり、ブレンド4種、シングルオリジン20種と選択肢は豊富。

屋号のIENAはパリや東ドイツの地区名が由来。「洗練された街のイメージから名付けました」と品川さん


ほかのロースターとは焙煎やブレンドに対する概念は少し異なるが、鮮度や選択肢の多彩さを重視するなら、試してほしい新スタイルの自家焙煎店。季節のフルーツを使ったマフィン(300円)などスイーツも用意し、カフェ利用もOK。コーヒー(500円~)も2杯分出てくるなど、ユーザー目線に立った心遣いもうれしい。

[IENA(イエナ) COFFEE 警固店]福岡県福岡市中央区警固2-12-20 / 092-982-1007 / 9:00〜21:00、土曜・日曜・祝日11:00〜 / 無休 / 11席 / 禁煙 / コーヒー1杯500円~

九州ウォーカー編集部

注目情報