目次
※本記事は2022年の情報も含まれております。2023年の情報に随時更新しております。
ここ数年はコロナ禍で花火大会の中止が相次ぎ、がっかりした人も多いはず。しかし規制が緩和された2023年は、各地で数年ぶりに花火大会を開催!本記事では関西の主要な花火大会の開催予定・中止情報をピックアップして紹介する。
<大阪府の主な花火大会の開催予定・中止情報>
第35回なにわ淀川花火大会/大阪府大阪市淀川区
2023年8月5日(土)19:30~20:30
1989(平成元)年に市民ボランティアによる手づくりの花火大会としてスタート。今や大阪の夏の風物詩として、最大級の規模と人気を誇る花火大会となった。第35回大会は「新時代の幕開け!この空から舞う!」をテーマに開催。尺玉の一斉打ちなど、ボリューム満点の花火を堪能できる。
天神祭奉納花火/大阪府大阪市北区
2023年7月25日(火)日没~21:00ごろ
1000年以上続く日本三大祭りの一つ、大阪府大阪市の天神祭が4年ぶりに開催される。毎年130万人が訪れる大イベントの最後を飾るのが天神祭奉納花火だ。約100隻の大船団のかがり火と、約3000発の花火が織りなす光景は幻想的。
第66回茨木辯天花火大会/大阪府茨木市
※2023年の情報が入り次第更新します