2023年の花火大会はどうなる? 開催予定・中止まとめ【関西版】
東京ウォーカー(全国版)
<京都府の主な花火大会の開催予定・中止情報>
亀岡平和祭保津川市民花火大会/京都府亀岡市
2023年8月11日(祝)19:30~

京都府亀岡市で開催される花火大会。音楽と融合した音楽花火を観覧できる。今大会から全エリア完全チケット制に伴い、花火の観覧や屋台の利用には有料の観覧チケットが必要となる。
みなと舞鶴ちゃったまつり/京都府舞鶴市
2023年7月30日(日)20:00〜20:40
舞鶴地方の方言「ちゃった」から名付けられた、京都府舞鶴市の夏を盛り上げる花火大会。2023年は、舞鶴市市制施行80周年と言う記念すべき年を迎え、これまで2日間にわたり東西両地区で実施していた「みなと舞鶴ちゃったまつり」は、前夜祭(民謡流し・手作りみこし)を行わず、花火大会に特化して実施される。なお花火大会は今後1年ごとに東西地区で交互に開催し、今年は西地区で開催。
2023 TANGO やさか納涼祭花火大会/京都府京丹後市
2023年7月15日(土)20:00~20:30

間近で見られるのが魅力の京都府京丹後市の花火大会。当日は14:00から、やさか納涼祭が始まり、イベントでは中学生・高校生による演奏やビンゴゲーム、京丹後警察署・自衛隊・京丹後消防本部の体験コーナーなどがあり、盛りだくさんの内容で、花火以外でも楽しめる。
<兵庫県の主な花火大会の開催予定・中止情報>
第45回芦屋サマーカーニバル Ashiya Dancing Fireworks Show (花火ショー)/兵庫県芦屋市
2023年7月22日(土)Ashiya Dancing Fireworks Show (花火ショー) 19:45~20:30(予定)※people’s park ~芦屋市民広場~ 市民ステージ、市民縁日(20店舗)は13:00~21:00

兵庫県芦屋市の夏祭り「芦屋サマーカーニバル」のフィナーレを飾る花火ショー。2023年は「炎と花火と音楽を浴びる 最先端のエンターテインメント これが無くちゃ夏じゃない!」をテーマに、リニューアルして開催される。観覧は有料で、リーズナブルな砂浜入場券から、花火と炎を最前列で味わえるアリーナ観覧席まで、さまざまな観覧席が用意されている(※無料鑑賞エリアは設置されないので要注意)。
城崎温泉夢花火/兵庫県豊岡市
2023年7月28日(金)・31日(月)~8月4日(金)、7日(月)~9日(水)、17日(木)・18日(金)、21日(月)~25日(金)21:00~21:05約5分間※平日のみの開催。ただし8月10日(木)~8月16日(水)は除く

兵庫県豊岡市城崎の城崎温泉では2023年7月28日(金)から8月25日(金)の間、平日の21:00より約5分間花火が打ち上げられる(ただし、8月10日(木)から8月16日(水)は除く)。柳並木の温泉街で、浴衣を着て眺める花火は格別だ。
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介