ザ・リッツ・カールトン大阪1階の「ザ・ロビーラウンジ」では、イギリス王室御用達のラグジュアリーブランド「Asprey(アスプレイ)」とコラボした「アスプレイ アフタヌーンティー」(6900円、英国産スパークリングワイン、マカロンのお土産付きは1万1000円)を2023年4月10日(月)~5月15日(月)まで提供する。
英国チャールズ国王の戴冠式を記念したこのアフタヌーンティーを、ウォーカープラス編集部員がひと足早く体験。シェフのいちおしメニューやスイーツに込められた思いなどを紹介する。
ひと目で心を奪われるきらびやかなスイーツたち
ジュエリーをはじめハンドバッグ、シルバー製品などを展開するアスプレイとザ・リッツ・カールトン大阪のコラボレーションは、2018年と2020年に続き3度目。今回のテーマは2023年5月6日(土)にロンドンのウェストミンスター寺院で行われるチャールズ国王の戴冠式で、今年にふさわしい内容だ。
ティースタンドの1段目に乗せられたスイーツは英国国旗に用いられる赤・白・青を基調とし、色鮮やかで美しい。
イギリス出身のシェフ・エリオット氏に特におすすめのメニューを聞いてみると、「クラナカン」だと教えてくれた。これはスコットランド発祥のスイーツで、生クリームにスコッチウイスキーに浸したオーツ麦を混ぜ合わせ、フランボワーズを合わせたもの。筆者は初めて食べたが、オーツ麦のプチプチとした食感とクリームのトロリとした舌ざわりのコントラストが面白く、一口で魅了された。
他にもアスプレイのブランドカラーである紫色を反映した「ブルーベリータルト」や、エリオット氏が祖母と夏によく飲んだドリンク・コーディアルをイメージした「ブラックカラントムース」など、イギリスの文化を感じるメニューが並ぶ。
また、アスプレイが初めてプロデュースするチョコレートも世界に先駆けて登場。ザ・リッツ・ロンドンで10年の経験を持つショコラティエを抜擢し、繊細な細工が施された8種のチョコレートを生み出した。今回のアフタヌーンティーでは8種の中から好みの1種を選んで味わえる。