大人気婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン5が、8月3日(木)夜10時よりPrime Videoにて独占配信される。そしてこの度、5代目バチェラーが『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2の参加者だった長谷川惠一であることが発表され、シリーズのファンを大いに沸かせた。2作連続でバチェロレッテ参加者のバチェラーが誕生したことになるが、一体、今シーズンではどのような名場面が生まれるのだろうか?配信に先立ち、5代目バチェラー・長谷川惠一にインタビューを敢行した。
バチェラーになりたいと一瞬考えたこともあった
――『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2の旅が終わった後は、どのように過ごされていましたか?恋愛はされていたのでしょうか?
『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2の旅が終わってからは、一旦仕事に専念しようと思い、自分で事業も始めました。色々とイベントなどもやったりして、本当に仕事に注力していたので、別に逃げていたわけじゃないですけど、恋愛っていうところには全く向き合わずにいました。
あとは人の目が気になりすぎて、恋愛していいのかな、まだ早いんじゃないかな?とか考えちゃって。そんな気持ちでいたので、本当に恋愛からは遠ざかっていましたね。
――『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2に参加する前と比べて、恋愛に対する向き合い方が変わってしまった部分もあったんですか?
そうですね。恋愛しないようにしていた部分もありましたし、今はそれよりも仕事を頑張ろうっていう思いが強かったんです。不器用なので、1個のことしかできないんですよ(笑)。
――経営者や起業家として名を馳せている人も多かった歴代バチェラーに対して、元プロバスケ選手という経歴を持ち、起業したばかりの長谷川さんは新しいタイプのバチェラーかと思います。バチェラーになることを考えたことはありましたか?
実は、一瞬考えたこともありました。前回の旅が終わったくらいのタイミングで、正直すごく悔しかったので、その気持ちを糧に次は俺がなりたいっていうのはちょっと思いましたね。その気持ちはすぐに無くなったんですけど(笑)。
その後、実際にバチェラーの話がきた時はうれしかったですが、やっぱり事業を始めたばかりだったということもあって、すごく迷いました。それに、自分の運命の相手が本当にそこにいるのかっていう不安もあって。だから会社の中でもすごく話し合いましたね。
でも、やっぱり自分の中で結婚っていうのは夢の1つでもありましたし、前回の『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2の旅で自分自身がしっかりと恋愛に向き合えたと同時に成長できて、得たものがたくさんあったんです。それで今また恋愛から遠ざかっている中で、改めて自分を見つめ直すことができると思ったのと、恋愛としっかり向き合える環境というのもあって、バチェラーになることを決めました。