ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県名古屋市中村区)は、2024年1月18日(木)~2月14日(水)まで、ショコラの祭典「2024 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」を開催!
今回は“ショコラパレード”をテーマに、新作や限定品など約150ブランド・2500種類以上の商品を取りそろえる。また、10階のメイン会場を中心に、9・8・6・5・4・3・1階とフードメゾン 岡崎店(イオンモール岡崎内)をサテライト会場とし、過去最大スケールとなる9会場で展開する。
3分で完売するブラウニーや絶品クロワッサン!注目の初登場ブランド
2024年は、海外で爆発的な人気を誇るショコラをはじめ、独創的なアイデアが際立つ約20ブランドが初登場。ここではイチオシのブランドをピックアップ!
シンガポールでは完全予約制「ワンス・アポン・ア・タイム」
シンガポールを代表的する女優にして、実力派パティシエのジネット・アウさんが手掛ける「ワンス・アポン・ア・タイム」。「What The Fudge orange」(3456円/1箱)は、本国では3分で完売するという看板商品のブラウニーにオレンジの爽快な香りを加えた日本限定品だ。
「Once Upon A Time Bonbon」(6740円/12個入)は世界初登場の新作ボンボンで、ダーク、コーヒー、ユズ&パッションフルーツ、マンゴーの4種のフレーバーが楽しめる。
大阪の超人気パティスリー「ラヴィルリエ ラボ 26+」
フランスの伝統的な製法を大切にした大阪市北区の人気パティスリーからは、週末だけ販売されるクロワッサンに、クリームを詰めチョコレートで包んだ「クロワッサン・クレーム」(1501円/2個入)や、ハチミツなど素材のポテンシャルをとことん引き出した本イベント限定ボンボン「#06」(2700円/6個入)が登場。
“香り”に注目「セイイチロウ,ニシゾノ」
“香り”をテーマにお菓子を作る大阪市のパティスリー「セイイチロウ,ニシゾノ」。「ショコラバターサンド」(2484円/3個入)は、シェフの代表作ショコラバターサンドにフルーツの酸味とショコラの苦みなどをプラスした本イベント限定品。
「アロマ・ナンバーズ」(3240円/8個入)は、ローズなど“記憶に残る香り”を1粒1粒のボンボンで表現している。
ミシュラン1つ星獲得「ラルケスト」
仏・パリに店舗を構え、ミシュラン1つ星を獲得した仏料理店の、コース料理のデザート「生トリュフショコラ」を一箱に詰めた「生トリュフショコラ シグネチャー」(3348円/6個入)と「生トリュフショコラ あまおう苺」(3942円/6個入)。薄さ1ミリにコーティングしたショコラから、とろりと流れ出るガナッシュクリームが口全体を幸せで包み込む。30カ月熟成したコンテチーズとフランス産発酵バター、ホワイトチョコレートを使った「熟成コンテチーズケーキ」(3618円)も人気商品。
福岡発・華やかスイーツ「ショウダイビオナチュール」
オーガニック素材を使用した福岡県発ブランド「ショウダイビオナチュール」。看板商品「ペタル」から、リンゴ、レモン、いちご、オレンジなど6種のフレーバーを詰め合わせた本イベント限定の「ペタル アイリス」(4601円)が登場。