【日本一のバレンタイン催事】名古屋タカシマヤ「2024 アムール・デュ・ショコラ」は規模・限定品ともに過去最大!
東京ウォーカー(全国版)
人気ブランドの新作をチェック!
「MAISON CACAO」は過去最多の新作30種を用意。沖縄産パイナップルやマンゴ-など6種のフルーツをブレンドした「アロマ生チョコレート HARMONY(ミックスフルーツ)」(3240円/16個入り)、本イベント限定の新潟県佐渡島の洋梨を使った「生ガトーショコラ ル・レクチェ」(3780円/1本)などがお目見えする。
「クラブハリエ」の人気商品に新作フレーバーが登場。「ショコラバーム」(各種2376円~)には「紅茶」、「ハートブラウニー」(各種1836円)には「苺」と「キャラメル」のフレーバーが仲間入り。本イベント限定で「ショコラバームmini フリュイ」(2592円/3個入)も販売される。


「パティシエ エス コヤマ」の苺シリーズに“花”フレーバーが新登場。「ストロベリードリーム Part3」(1836円/4個入)は、愛知県産ゆめのかをベースに桜、マリーゴールド、ハイビスカス、野菊を重ねて二層のボンボンに仕上がっている。
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の人気スイーツ「フロランタン」が進化。亀山茶「おおきに茶」の茶葉を生地とトッピングに使用した「フロランタン ショコラ テ ヴェール カメヤマ」(3240円/6枚入)は本イベント限定商品となる。

「アッシュ チョコレート ワールド」は限定品8種を用意。ボンボンショコラ「ジェイアール名古屋タカシマヤ プレミアムボックス2024」(3801円/8個入)は、愛知県産イチジクやシルク、岐阜県産富有柿など東海の素材にこだわっていて、手土産にもおすすめ。

「トシ・ヨロイヅカ」は和スイーツに初挑戦!「餡バターサブレ」(3501円/6個入)は、北海道産バタークリームに餡と求肥をサンドした「餡バター」と宇治抹茶入りバタークリームに大納言小豆を混ぜた「宇治抹茶」の2種の味が楽しめる。

「シェ・シバタ」からは、貴重な10年もののバニラを使った本イベント限定ボンボン「エクセランバニーユ」(1566円/3個入)や、現代アーティスト・東金聖さんのデザイン缶に入った“アロマ(香り)”をテーマにしたボンボン「アロマ」(4536円/9個入)がラインナップ。


世界的ブランド「ゴディバ」が、名古屋ゆかりの味噌だれ「つけてみそかけてみそ」と静岡「おいもや」とトリプルコラボ。フィユティーヌを加えた安納芋ムースと味噌キャラメルをダークチョコレートでコーティングした「ゴディバカカオジャーニー 名古屋オリジナルアソートメント」(2700円/4個入)を本イベント限定で発売する。

「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」の「スペシャリテ2024」(2484円/4個入)は、オリーブオイルでソテーした玉ネギ、サクラエビなどを加えた新感覚のチョコレート。「味覚の魔術師」による“うま味”とチョコレートの融合に注目してみて。リップ型のボンボンがインパクト大な「キス ルージュ」(1188円)もイベント限定で登場する。


“フランスの至宝”と称されるショコラティエ「ミッシェル・ブラン」は、人気ショコラ3種と今年の新作3種を詰め合わせた限定品「ル コマンド」(3024円/6個入)を発売。

「アトリエうかい」のフールセックに本イベント限定缶「フールセック・ショコラ スペシャリテ 2024」(4501円)が登場。キャラメルを使ったシェフ自信作から復刻まで全11種が入っている。キラキラした缶デザインは名古屋の女性をイメージしたという。

この記事の画像一覧(全30枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介