「人は見た目じゃない」「いやいや、身だしなみは大事」そんな議論を巻き起こす漫画がSNSで話題、アナタはどっち派?

ゴミ捨て場を漁っている?そんな噂を立てられた男性の「とある行動」を描いた漫画がTwitterで公開され、4.3万件のいいねを集めるなど話題を呼んでいる。
この漫画を公開したのは、主に「想定外」「予測不能」なショートホラー漫画をSNSに公開して話題を集めている、誰でもない(新刊7/21発売ダレ♂)さん(@daredemonaidare)。Twitterのフォロワー数は10.4万人(8月20日現在)、2冊の単行本も発売している人気作家だ。

『収集癖』と題されたこの漫画は、ゴミ捨て場で不審な行動を取ることから気味悪がられている男性が主人公。はたからはゴソゴソとゴミを漁っているように見えるが、実は集めていたのはベルマーク。彼がこつこつ貯めたベルマークは新品のサッカーボールやバレーボールへと姿を変え、子供たちの笑顔を生み出していたのだ。

コメント欄では「身だしなみでめっちゃ損するタイプの人やwwww」「怪しく見えるだけのいい人だった...」と、見た目と行動のギャップに驚かされた人がたくさん。さらに「人を見た目で判断してはいけない派」と、「ある程度の身だしなみは整えるべき派」に分かれ、盛り上がりを見せていた。

一見、近寄りがたい人でも、話しかけてみると意外といい人っていうケースはありがち。子供のためにベルマークを集める主人公の行動は、きっといつか誰かに気づいてもらえるはずだ。

画像提供:誰でもない(新刊7/21発売ダレ♂)(@daredemonaidare)さん