pickup

編集部のイチオシ

新着記事

新着記事をチェック

NEW sample
ダンビラムーチョ・原田フニャオが大阪で“曲芸”を初披露!「才能あるやつが努力もしている」と相方・大原も絶賛

2025年6月21日、大阪・なんばにある「よしもと道頓堀シアター」で「原田フニャオ曲芸単独ライブin大阪」が行われた。

NEW sample
【オカルト】ナメクジを窓に貼りつけて這わせて将来の伴侶の名前を占う?バレンタインにとっておきの恋まじないに胸が躍る 【作者に聞いた】

作画:尾花せいご(@seishoobi)さんと監修:西洋魔術博物館(@MuseeMagica)さんによる創作漫画『放課後おまじない倶楽部』は、迷信研究部に入部した少年と、不思議な雰囲気が漂う顧問との日々を描くオリジナル作品だ。

sample
「ずっと話したかったんだよ、母さん!」母と子の絆を描いた物語に、涙腺崩壊コメントが殺到!【作者に聞いた】

元ゲーム会社所属デザイナーで、現在はストーリー漫画をメインに執筆している吉良いと(@kilightit)さん。個人で作品を公開・販売するほか、商業誌にも作品を掲載するなど、精力的に活動している漫画家だ。代表作『ようこそ亡霊葬儀屋さん』は、「このお話ほんとに好きです」「1度見たことあるはずなのに泣いてしまった」など、多くの読者に感動をもたらしている。

sample
コマンド入力でキャストが“必殺技”をくり出す!?ゲーム配信のパイオニア・総師範KSKプロデュースのeスポーツコンカフェ「れじぇび」を徹底解剖

「ストリートファイター6」の大ヒットやゲーム配信文化の人気を背景に、ゲームの垣根を超えて多方面へ盛り上がりを見せる格闘ゲーム界隈。その広まりは、いよいよコンセプトカフェにも進出した。2024年11月、池袋にオープンした「れじぇび」は、eスポーツカフェ&バーと銘打ち、キャストとともに格ゲーの世界を楽しめる店舗。同店のプロデュースするのは、eスポーツチーム「La VISION。」プロデューサーで、格ゲーマーとしても高い実力と知名度を誇る“総師範”KSKさん。れじぇびを訪れたファンダムプラスは、KSKさんに前例のない「格ゲーコンカフェ」を立ち上げたきっかけや店の楽しみ方、そのビジネスモデルについて話を聞いた。

sample
「あれは驚いた!」階段を上っていたら、正面から肩をガシッ!!サラリーマンが掴まえたのはなぜ?【著者に聞く】

17時のお迎えに間に合わない!と駅構内を猛ダッシュしていた、イラストレーターのオカン羊(@shimizoon)さん。今回は、そこで起きた『大阪の人優しい』を紹介するとともに話を聞く。

sample
『メタファー:リファンタジオ展』大阪会場が7月開幕!東京展にはない限定要素&グッズも

東京・寺田倉庫で今年3月に開催され絶大な人気を博した『メタファー:リファンタジオ展』が、2025年7月11日(金)から8月31日(日)まで大阪・なんばパークスミュージアムで開催される。しかも今回は、東京展では見ることのできなかった大阪限定の追加要素も多数用意されている。

sample
【Nintendo Switch 2】購入から1週間、実際に遊んでみてわかった「本当の魅力」と「転売屋から慌てて買う必要がない理由」

2025年6月5日、任天堂から発売された「Nintendo Switch 2」(以下、Switch 2)。マイニンテンドーの抽選で運よく当選したSwitch 2を1週間遊んでみて実感したSwitch 2の魅力と、気になったポイントをまとめて紹介する。特に、旧モデル「Nintendo Switch」から今すぐ買い替えるべきか悩んでいる人は、記事の最後までぜひ読んでほしい。

sample
【漫画】プロポーズに怯える私に「幸せ逃すよ」と言う友人。不仲家庭で育った私にとって結婚は地獄なのに【著者に聞く】

自身や友人の体験漫画や、子育てに関するコミックエッセイをブログ等で発表している漫画家のなかきはらあきこさん。家族とのドタバタの旅行体験記『たった2日でイタリア旅行』や、子育てに関する『里帰り出産したら大失敗した話』『娘が顔面麻痺になった話』など、ときにユーモラスに、ときにシリアスに語られる日常は、読者から共感や感心の声があがっている。本記事では、そんななかきはらさんの作品の中から、『ワケあって結婚したくありません ~プロポーズがこわい~』を紹介。本作のキャラクターやその背景について話を聞いた。

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報