【漫画】「私達、閉じ込められたってこと…?」謎解きしながら脱出する漫画が読み止まらない!あなたは脱出できるのか?

目が覚めると見覚えのない場所に…?脱出ゲームがここから始まる!

WEBを中心にさまざまな漫画を描いている、ぱげらった(@pageratta)さん。「異世界転移」「謎解き」など流行を取り入れたものから、独自のキャラクターや魅力的な人間まで、幅広く描くぱげらったさんの漫画はたくさんの人を魅了している。

今年10月に、ぱげらったさんの人気作「異世界に転移したら、ネコだらけだった。」を ウォーカープラスで紹介した際 には、「懐いてくれる猫が大量にいるなんて最高過ぎる」「最初親切にもてなして生贄にされるやつかと思った」「グッズも買ってしまった!」等、ネコだらけの異世界が羨ましいという声や意外な展開への感想など大きな反響があった。

そんなぱげらったさんの人気作第2弾として、ウォーカープラスで「謎解きする脱出ゲームみたいなまんが」の連載が決定!今回は連載を記念して、第2弾作品について話を伺った。


――「謎解きする脱出ゲームみたいなまんが」について、おおまかなあらすじを教えてください。
ある日突然、謎の遺跡に閉じ込められた女の子「ユーカ」が、出題される謎を解くことで脱出を目指すお話です。

「閉じ込められた!」絶望の淵から、2人で協力して脱出を図ることに…

脱出するためには、問題に答えないといけないみたい!


――「謎解き脱出ゲーム」を題材に漫画を描こうと思ったきっかけを教えてください。
読者参加型の作品をいろいろやっているので、それを考える中で、読者が一緒に謎解きをして最終的に採点が出る漫画をやれたらいいなと思い考えました。

意外と難しい…!あなたはこの答え、わかる?

アルファベットが、謎を解くカギ…?


――謎もすべて、ぱげらったさんがオリジナルで考えられたものなのでしょうか?
はい。オリジナルですが、よくあるありきたりな形式のものばかりです。奇抜なものはどうしても解きにくくなったり不満が出るので、慣れている人なら簡単に解けるようなライトなものを目指しました。

この問題も結構難問!? アルファベット1つ1つをよ~く観察してみよう!


――最後に、今後も新たにおもしろいテーマの漫画に取り組むご予定はありますか?
漫画ではないですが一枚絵と文章を使って話を展開していくゲームのような形式のものを描いてみたいです。

今回は、最初に出てくる謎2問を紹介したが、あなたは答えがわかっただろうか?じっくりと漫画を読んで謎を解き、答えを確認してみよう!


取材協力:ぱげらった(@pageratta)

この記事の画像一覧(全6枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報