【漫画】「アラサー独身の婚活って…不要不急?」急を要していないわけでは…がホンネ!そもそも不要不急の線引きとは?

お酒が大好きな、自称“ポンコツアラサー独身OL”ポコミ(@k_pokomi)さん。Twitterやブログに投稿しているお酒との日常を描いた漫画が、「面白すぎる。最高です。久々に電車の中で声出して笑ってしまった」「各話同意しすぎてコメントしきれない…」「なんというあるある 笑」などと共感を得て話題となっている。
外出を控えている人が多い今、お届けしたいポコミさんの漫画は「難問」というタイトル。外出を控え、おうち時間が増えた昨今。女性向け漫画にハマり、恋愛をしたくなったアラサー独身OL。出会いを求める男女が集まって直接話せる「婚活パーティー」に“良さそう‼”と興味を持つものの、ある問題が待ち受けていた…!

“恋愛したい”という作者・ポコミさんも「難問すぎて東大王に応募しようか悩む」と語るこの問題。本漫画が投稿されたTwitterのリプライでも、「不要不急!?しかし、タイムリミットが…確かに難問です(^◇^;)」など、答えが出ない“難問”についてさまざまなコメントが寄せられた。

コロナ禍で聞きなれた「不要不急」という言葉。「広辞苑」を引くと、「どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと」という意味のようだ。「急いでする必要はない」といっても、2年以上も続くコロナ禍において「急ぎ」の時間の定義とは?この難問中の難問、あなたはどう思う?
画像提供:ポコミ(@k_pokomi)